【サルゲッチュ思い出場面集】 バトルクルーザーの2匹のサルの謎。 捕まえるサルの数は全部で204匹ですが、バトルクルーザーに乗っていたのは「スペクターと2匹のピポサル」。…この2匹はどこ行った? もしかしたら、20年間逃げ続けているこの公式Twitterのサルって…!?(飯島) #サルゲッチュ
サルはサルでも、練習ばっかりのサルってなーんだ? #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th #なぞなぞ #ことばの日
【サルゲッチュ思い出場面集】 ドラム缶地帯。 下水道にある転がるドラム缶地帯。当時難しい場所としてよく言われていた場所です。しかし、制作中はもっと難しく「一度滑り出したら二度とジャンプでリカバーできない」という状態で、難しすぎるため終盤に修正されました。(飯島) #サルゲッチュ
ピポサル(連休中は、何のゲームで遊んでる?) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th #StayHome #PlayAtHome #おうちでゲーム
【サルゲッチュ思い出場面集】 秘密のコタツ部屋。 サルカメラで場所を見ても、どこにいるのかさっぱり分らない隠し部屋のサル。 マグマがあるステージなのに、コタツに入っているシュールさが好きです。(飯島) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
ピポサル(バナナは免疫力アップの効果が高いって知ってた?) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th #StayHome #PlayAtHome #おうちでバナナ
【サルゲッチュ思い出場面集】 切ないゲッチュ。 捕まえるのに躊躇してしまうこの二人。 ちょっとしたオブジェクトや配置の工夫で、いろいろな想像ができて、思い出深い場所になる。こういうの楽しいですよね。素晴らしいゲームデザイナーさんたちの力です。(飯島) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
【サルゲッチュ思い出場面集】 ゲームオーバー画面に色々なキャラクターが登場。ゲームオーバーのパターンも無駄にたくさんあります。しかもボイス付き。 難易度調整でTシャツを多く置いたので、あまり見る機会はなかったかもしれません。(飯島) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
流行りの壁紙おいておくので、ビデオ会議やウェブミーティングをこちらのスタジオからお送りしちゃってくだサル? #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th #壁紙
37
#サルゲッチュ 」「 #どこでもいっしょ 」20周年お祝いイラストのバーチャル背景壁紙です☆ ビデオ会議やウェブミーティングにぜひぜひご利用ください♪ #サルゲッチュ20th #どこでもいっしょ20th
【サルゲッチュ思い出場面集】 アイドルモーション。 放置しておくとカケルくんが色々なことをします。空いた時間に暇つぶしで作っていたら、結構な数になりました。お気に入りは、ラジカセで踊るやつ。ヘッドフォンのケーブル部分を作るのが大変でした。(飯島) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
【サルゲッチュ思い出場面集】 サルもバカンス。 大好きなステージです、休暇中のサルが多く、有給を使い果たしたサルなどもいて、サルたちにも社会と生活があるという世界観を感じられるのが良いですね。(飯島) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
【サルゲッチュ思い出場面集】 ヒロキアタック。 ゲームを通して、登場回数はそんなに無いのにそれなりに存在感を感じられるキャラクターになったのは、このヒロキアタックのおかげでした。 プレイヤーと直接対決することで印象深いキャラクターになったと思います。(飯島) #サルゲッチュ
【サルゲッチュ思い出場面集】 巨大ナマズの川。 よく「トラウマになった」と言われる巨大ナマズ。ビリビリしないようにハカセがボートを作ってくれましたが、操作が難しく、泳いだ方が早いという…(飯島) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
【サルゲッチュ思い出場面集】 さいしょのサル「イチロウ」🐵 多くの人が最初に捕まえた記念すべきサルですね。個人的にも思い出深いサルです。この後、ジロウ、サブロウとどんどん続いていき、クロウくらいまでいたような気がします。(飯島) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
ピポサル(・・・あわわわ、なんで13日が金曜日だと怖いんだっけ??) #サルゲッチュ #サルゲッチュ20th #13日の金曜日
◤◢◤◢⚠ WARNING⚠ ◤◢◤◢ 「天つ空町にヘルメットをかぶったサルが出没している」という情報が寄せられています!! このサルは…もしや…Σ( ˙꒳​˙ )!? 皆様、ご注意ください…💦 #トロパズル #どこでもいっしょ #サルゲッチュ
ピポサル(さてと、露天風呂ってどこかな・・・?) #サルゲッチュ #天つ空町 #トロパズル #サルの日