【お知らせ】声優の斉藤朱夏さんが出演する、サイバー攻撃対策啓発映像が2月1日からYouTubeの県警チャンネルで配信されます。これに伴い、本日から告知映像を配信中です。キミに響け!サイバーセキュリティ!! #斉藤朱夏 #キミサイ #埼玉県警 #サイバーセキュリティは全員参加
77
【おしらせ】 サイバー攻撃対策啓発映像! こちら出演しておりますっ! #キミサイ #埼玉県警 #サイバーセキュリティは全員参加 youtu.be/FY-olDxZyuk twitter.com/spp_cyber/stat…
78
一日サイバー攻撃対策広報大使として サイバーセキュリティフェスティバル に参加しましたっ! ありがたいことに、なかなか着れない レア制服、礼服もきました。 身が引き締まる。 #キミサイ #埼玉県警 #サイバーセキュリティは全員参加
本日2月1日から3月18日までは「サイバーセキュリティ月間」です。 本年は日米豪印の4か国(QUAD)で連携をしつつ、産学官民で様々な普及啓発活動を集中的に実施し、特設ページで各種取組の紹介や情報発信を行います。 #サイバーセキュリティは全員参加 特設ページ security-portal.nisc.go.jp/cybersecuritym…
【映像配信のお知らせ】一日サイバー攻撃対策広報大使の斉藤朱夏さんが出演するサイバー攻撃対策啓発映像がYouTube(県警公式チャンネル)で配信中です。是非ご覧ください。キミに響け!サイバーセキュリティ!! #斉藤朱夏 #キミサイ #埼玉県警 #サイバーセキュリティは全員参加
スマホに偽のセキュリティ警告を表示し、継続課金のウイルス対策アプリをインストールさせる手口があります。 突然の警告に焦ってアプリをインストールすることで大きな金銭被害につながることも…。 #偽警告 にぜひ注意してください。 #サイバーセキュリティは全員参加 #IPAコンクール
2月1日~3月18日は「#サイバーセキュリティ月間 」です。 国民一人ひとりがサイバーセキュリティについての関心を高め、理解を深めていきましょう! まずは「サイバーセキュリティ対策9か条」を実践してください! #サイバーセキュリティは全員参加 security-portal.nisc.go.jp/cybersecuritym…
サイバー空間の最新動向や、今特に気を付けるべきポイント等を踏まえて改訂された、NISCの「インターネットの安全・安心ハンドブック」Ver.5.00が公開されました(1/3)。 こちら⏩ security-portal.nisc.go.jp/guidance/handb… #インターネットの安全・安心ハンドブック #サイバーセキュリティは全員参加