1
2
告知映像はこちら
youtu.be/FY-olDxZyuk
3
【お知らせ】声優の斉藤朱夏さんが出演する、サイバー攻撃対策啓発映像が2月1日からYouTubeの県警チャンネルで配信されます。これに伴い、本日から告知映像を配信中です。キミに響け!サイバーセキュリティ!!
#斉藤朱夏
#キミサイ
#埼玉県警
#サイバーセキュリティは全員参加
4
【イベント開催のお知らせ】県警では声優の斉藤朱夏さんをサイバー攻撃対策広報大使に委嘱し、サイバーセキュリティフェスティバルを開催します。開催日や参加方法はリンク先をご確認ください。キミに響け!サイバーセキュリティ!!
#斉藤朱夏
#キミサイ
#埼玉県警
#サイバーセキュリティは全員参加
5
【メールの添付ファイルに注意!】
#Emotet と呼ばれる、知り合いからのメールに偽装したマルウェア感染を狙う攻撃メールの被害が拡大しています。
特に連休明けは、メールの確認の量が増えることでの偽装チェックがおろそかになりがちです。
不用意にメールの添付ファイルを開かず、送信元に確認を!
6
【Emotet感染拡大中!】
埼玉県内でも、#Emotet に関する相談が急増しています。
Emotetは、メールに添付された文書ファイルや圧縮ファイル等を開くことで感染します。
関係者からのメールであっても油断せず、安易に添付ファイルを開かないでください。
#エモテット
jpcert.or.jp/at/2022/at2200…
7
【代理購入アルバイトに注意!!】
SNS等での「副業で代理購入の仕事をしませんか」というメッセージに注意してください。
決済時に盗用等されたクレジットカードを利用させられ、犯罪に加担してしまうおそれがあります。
#サイバーセキュリティは全員参加 #副業 #代理購入 #クレジットカード
8
負けるな、日本のセキュリティ!サイバーセキュリティは365日、ピクトグラムでサイバー犯罪や攻撃の手口を表現してみました
第一弾はデータベースの不正利用を招くSQLインジェクションです
ipa.go.jp/security/vuln/…
#ピクトグラム #サイバーセキュリティ