#コロナ後遺症 が精神的にも大きな負担になることはよく知られていますが、私の知る限り、「コロナの後遺症は不安が原因」としている資料は、厚労省の手引き以外にありません。 自己抗体、ウイルスの残存、微小血栓、血管内皮障害、血管炎等々、いろいろな要因の論文がでていて、報道もされているのに
このところ、#コロナ後遺症 がメディアで扱われることが増え、大変ありがたく思っています。ひとまず世界では常識となり、多額の国家予算が組まれている疾患の存在が周知されることは、大変喜ばしいことです。 ただ、コメントされる方が論文を読んでいないことも周知されるのはよろしくないですね。
【至急!教えてください】シェア希望 全国のコロナワクチン後遺症、コロナ後遺症を診てくださっている医療施設情報を集めています。 chugokuishi.wixsite.com/website #コロナ後遺症 #ワクチン後遺症 #病院 #治療 #どこに #全国有志医師の会
明日(3/28)、テレビ朝日の「グッド!モーニング」で #コロナ後遺症 を取り上げてくださるようです。 tv-asahi.co.jp/goodmorning/
しかし厚労省の動きが早くて驚きました。#コロナ後遺症 の方も、期待できるかも。 改善されるように、実はすでに、強力な動きが始まっています。またご報告します。 大丈夫です。
今日は土曜日ですので、夕方6時から無料の公開質問会をYouTubeで行います。よろしくお願いいたします。#コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応
今日(3/23)のTBS「Nスタ」で #コロナ後遺症 を取り上げてくださる予定とのことです。 tbs.co.jp/n-st/
生活上、必要な外出は別として、「散歩などの運動のための外出」はPS 3か、それ以上に良くなってからでないと危険だと思います。 「復職のために鍛えなきゃ」と焦る気持ちは分かりますが、練習は症状が改善してから。順番を間違えると悪化して復職が遠のきます。#コロナ後遺症 は順番が大事です。
先ほど、ラジオの取材がありました。Twitter、YouTubeに接しない方々に、どうやって #コロナ後遺症 の情報を届けるかということを考えた時、こういったメディアの取材は本当にありがたいです。放送されるかは情勢次第ですが…。
いやー、すごいですよ。今度の研究もかなり有望です。ちょっとまだ何にも言えないですが、本当に有望。日本、#コロナ後遺症 に関してだけは、世界のイニシアティブをとれるんじゃないですかね。本気でそんな気がします。まだ表に出てきてないだけで、芽はガンガン出ています。やばい。すごい。(語彙
マクロライド系の薬剤でして、マクロライド系に診られるmTOR阻害作用によるものなのではないかと考えています。 いずれにしても、非常に安価な薬(ジェネリックなら1錠23円)で世界的に問題になっている #コロナ後遺症 が少し改善されるなら、画期的だと思います。
#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応 に対して、クラリスロマイシンを投与(2週間200mg2錠分2、その後効果がありそうなら1錠分1で長期投与)をしてみていますが、63%で患者さんが効果を実感されているようです。(入力漏れがあってちゃんとデータが整備できていませんが…)
立憲民主党の石垣のりこ議員が、#コロナ後遺症 について、参議院厚生労働委員会で質問してくださいました。厚労省はぜひ、早急に「#罹患後症状のマネジメント」を改訂してください。私が一人で頑張るよりずっと効率的なので、本当に何でも協力します。心からお願いします。 youtu.be/i9OZNg16K_E?t=…
夜明け前に、とある大学のトップ研究者にデータを送って、仮眠を取ったらもう返事が来てて、項目追加して再送信しました。 ものすごい勢いで研究が動いています。状況は絶対に良くなります。#コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応
#コロナ後遺症 の患者さんを診ていると、足三里と三陰交の圧痛があることが多いですね。ある程度症状が重い方だと、足の症状の自覚がなくても、結構圧痛があることも多いようで興味深いです。圧痛があったら、同部の #ペットボトル温灸 をお勧めしています。
#コロナ後遺症 について、最初に知っておいてほしいことをまとめました。短くするつもりだったのに、20分になってしまった…。 毎日、数万人もの方が新規感染しているので、毎日数千人の後遺症患者さんが発生しています。少しでも多くの方に、ぜひ知っていただきたいです。 youtu.be/1pcityWPkGA
#オミクロン からと思われる #コロナ後遺症 患者さんとそれ以外で、60日以内にPS6(準寝たきり)以上になる率を計算してみました。準寝たきりになる方は4割弱。ほとんどの方が60日以内に悪化していることが分かります。 結論:#新型コロナ に罹患したら、2か月はだるくなることを避けてください。
外来が先ほど終わりました。土曜日オンライン最終日だったんですが、結構お断りすることになってしまいました…。 毎日何千人も #コロナ後遺症 患者さんが増えているので、診療所の先生方のお力をお借りするしかありません。情報をどんどん公開して、診てくださる先生を増やす努力にシフトします。
肩中兪、触診しまくっているうちに、だいぶ的確に触れるようになりました。曲池は簡単。意外に手三里が難しいですね。 #ペットボトル温灸、勧めまくってた結果がぼちぼち見えてきて、やはり結構良さそう。何よりコスパ最強。#コロナ後遺症 では下肢の痛みも多いですが、足三里を触るようにしてみます。
#コロナ後遺症 について、放送されたり掲載されたりしたら、お礼ツイートを意識的にしていただくことで、世の中がいい方向に行くと思います。マスコミの方々に、それがどれだけ意義のあることなのかを知ってもらうことは、ものすごく大切と思います。生死の問題ということがまだまだ知られていません。
science.org/content/articl… Science誌に掲載された記事。以前tweetしたものです。ワクチンで #コロナ後遺症 様の症状が出ることがあると書かれています。
ミーティングでは、将来の研究課題として、#ワクチン長期副反応 の話もさせていただきました。まずは #コロナ後遺症 の研究ですが、そこで得られた知見は、かならずワクチン後の症状に悩まされている方々にも恩恵をもたらすと思います。なんといってもほぼ同じ症状なので…。
今日は講演をするんですが、医師の先生方200人以上が聴講される予定とのこと。ありがたいです。 患者さん方はみんな、地元で安心して #コロナ後遺症 の治療が受けたいんです。うちのオンラインは所詮セーフティネット。短い時間ですが、なんとかポイントをお伝えできればと思っています。頑張ります。
今日は某大学のすごい先生方とミーティングでした。臨床で得られた知見から、わずかばかりの意見をお伝えしました。うまくいけば、世界中の #コロナ後遺症 患者さんに貢献できる、素晴らしい研究になりそう。 まだまだ新しい診断・治療法が出てきます。今改善していなくても、あきらめないでください。
明日の日本テレビ「news every.」ntv.co.jp/every/#コロナ後遺症 をとりあげてくださるかもしれません。