1
2
\志士の会合は、池田屋!!/土方家の子孫と一緒に「池田屋」へ突入してみた
youtu.be/1yHovMIJ-3k
土方家ご子孫の土方愛さんと『龍が如く 維新!極』を一緒にプレイ。池田屋事件はなぜ始まったのか、突入時の状況、和泉守兼定を残せた理由など、聞きました。#ゲームさんぽ (次回はパワプロ)
3
【モテモテ】恋を知ってしまった土方歳三。ご子孫・土方愛さんが語る”恋の句”
youtu.be/okR36SOXMzw
土方家ご子孫の土方愛さんと『龍が如く 維新!』を一緒にプレイ。土方歳三の有名な"恋の句"や新撰組の羽織についてなど、あれこれ聞きました。#ゲームさんぽ
4
【太鼓判】『#崩壊スターレイル』の鉄道はガチ勢が見ても納得のデザインだった
youtu.be/_J7vrq-Bdss
様々な星で冒険を繰り広げるHoYoverseの最新作。「星穹列車」の内装が豪華なのは、宇宙では外の景色が単調になりがちだからでは?など、作中の列車を分析してもらった。#ゲームさんぽ… twitter.com/i/web/status/1…
5
打ち合わせ中。13時10分からです。よろしくー!
#DreamHack #ゲームさんぽ
6
【推し活は経済】経済学者と見る『#ポケモンSV』の世界とお金 #02
youtu.be/BsfPO6b3lfU
人気ジムリーダーのナンジャモから「推し経済学」の話題に。駒澤大学経済学部の准教授いわく、マウンティングが生まれやすい「モノ消費」より、「コト消費」のほうが幸福感は持続するそう。#ゲームさんぽ
7
【サンドイッチ1750円】経済学者と見る『#ポケモンSV』の世界とお金 #01
youtu.be/Hd6HcGeIKEA
「パルデア地方の食事って高くないですか?」という直球質問に、駒澤大学経済学部の准教授がガチ回答してくれました。軽減税率、デフレ不況といったワードもわかりやすく解説! #ゲームさんぽ
8
【怪物親子】古代ギリシャの戦争を180度変えたイスカンダルと父フィリッポス2世
youtu.be/uKSEP6_NHJQ
民主主義で格差の少ない世界だったギリシャに対し、マケドニア王国は王・騎士・市民と身分構造がはっきりしていたため、防御中心の戦いを攻撃中心に変えられたという。#FGO #ゲームさんぽ
10
【すれ違い】古代ギリシャ人に「ニンジンみたい」は褒め言葉?
youtu.be/U0LSMf4dwU4
#FGO 内で「ニンジンみたい」と煽られるアキレウスだが、当時のニンジンは食用よりも薬用の印象が強いため、「俺そんなに役に立つ?」と感じる可能性もあるらしい。#ゲームさんぽ
11
【医術だけじゃない】アスクレピオスは古代ギリシャの格闘技「パンクラチオン」も強い?
youtu.be/bYduWZaQ1KA
古代ギリシャ研究家と #FGO のサーヴァントを見る企画の番外編。「アスクレピオスは医術にとりわけ秀でていたが、他の分野についても普通にオールSだと思う」とのこと。#ゲームさんぽ
12
⚡#ゲームさんぽ × DreamHack Japan⚡
\古代ギリシャ研究家と歩く「アサクリ」の世界 特別編/
専門家が独自の視点でゲームの世界を語りおろす「ゲームさんぽ」🚶♂️
#DHJapan で開催される特別篇では、古代ギリシャ研究家 藤村シシンさんが、
お馴染みのメンバーとともに「アサシン クリード… twitter.com/i/web/status/1…
13
【影響力】スペインの国旗には「ヘラクレスが立てた柱」が描かれている
youtu.be/EV1C5qAYSo8
古代ギリシャにとって「世界の果て」だったジブラルタル海峡に到達し、2本の大きな柱を立てた逸話があるそう。実際に、大きな岬が柱のように見えるといわれている。#FGO #ゲームさんぽ
14
【もはや慣用句】ヘラクレスは古代ギリシャ人の日常会話によく出てくる存在
youtu.be/RcHGGkiaXaM
「神様仏様!」や「Oh my god!」と言うような場面で、頻繁にヘラクレスの名前を口にするそう。現代のサッカー観戦でも、盛り上がるシーンではよく聞かれる表現だとか。#FGO #ゲームさんぽ
15
【全6回】古代ギリシャ研究家と見る『#FGO』、番外編スタート!
youtu.be/BeiDCEqzyiM
藤村シシンさんがさまざまな質問に回答。第1回はイアソン&メディア編。2人のボイスやイアソンのバレンタイン礼装など、前回触れられなかった部分にもたっぷり言及していただきました。 #ゲームさんぽ
16
ああ〜!FGOレオニダスさんの「幽霊が怖い」設定。
収録の時にピンと来てなかったんですが、スパルタ将軍パウサニウスの怨霊のイメージ?
スパルタのアテナ神殿に取り憑いていた彼の怨霊を祓うために、わざわざ最強の死霊術師を国外から呼ぶエピソード……!?
#ゲームさんぽ
youtu.be/1R-hpr7FJdI
17
【9つの世界】実は神殿が存在しなかった?「北欧神話」の世界を紹介
youtu.be/p5aUqDVdBSc
アイスランド専門家と『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』をプレイ。「ラグナロク」「ヴァルハラ」など誰もが聞いたことのあるワードもじっくり解説! #ゲームさんぽ
18
【オレスシ】自意識が強い? #ポケモンSV で新登場の問題児・シャリタツを徹底研究
youtu.be/5w7fgYW2kIU
擬態・共生に加え、口内保育や「サカナに痛覚はある?」議論まで…水辺の生物の不思議な生態を、今作の名コンビ《シャリタツ&ヘイラッシャ》を通して解説。#ゲームさんぽ
19
【ヤドン×シェルダー問題】魚類研究の専門家と行くパルデアの水辺①
youtu.be/wObgiRaIkME
国立科学博物館の研究主幹と #ポケモンSV の水辺を観察。長年の謎、「ヤドンにくっついたシェルダーの形が変わるのはなぜ?」など、みずポケモンたちにまつわる様々な謎を聞いてみました。#ゲームさんぽ
20
【意外】幼少期のアキレウスに怒りの腹パン?古代ギリシャ研究家と見る『#FGO』のケイローン
youtu.be/gAGEGiQrmjU
ゲーム内では面倒見がよく、物腰柔らかな好青年だが、意外な姿も残されているという。前後編の2本立てで、後編はこの後21:00に公開予定です。#ケイローン幼稚園 #ゲームさんぽ
21
22
【大激戦】歴史の専門家3人が作ったデッキでガチバトル、予想以上に白熱する展開に
youtu.be/VX6EbE_auig
幕末・戦国・三国志の各専門家が編成したデッキで実際にバトル。また、動画後半では各時代から推し武将を選んでいただき時代の垣根を越えた最高のデッキを作ります。#ゲームさんぽ
23
【どうなる】諸葛亮ガチ勢の専門家が編成する『英傑大戦』の三国志デッキ
youtu.be/-JpxoIxMkGU
第3話では三国志研究の第一人者である渡邉義浩先生と一緒に三国志デッキを編成。予想通り開幕と同時に諸葛亮を秒で選ぶ渡邉先生だが、それ以外の武将は一体誰を選ぶのか?#ゲームさんぽ
24
【因縁生まれる】「絶対負けられない」戦国時代の専門家が編成、対三国志用の『英傑大戦』デッキ
youtu.be/f1AMINPM7So
第2話ではれきしクンと一緒に戦国デッキを編成。途中、名軍師・竹中半兵衛を手に取るも三国志の専門家である渡邉先生から思わぬ言葉を受け闘志を顕にする一幕も。#ゲームさんぽ
25
【夢の共演】幕末・戦国・三国志の専門家と『英傑大戦』でデッキを作ってみた
youtu.be/VeIdlITyHhY
第1話は幕末の専門家である山村竜也さんと一緒に幕末デッキを編成。動乱の時代を駆け抜けた剣士たちの強さやエピソードについて話を聞く。#ゲームさんぽ