677
678
679
680
681
美都里さんにとって「御菓子司たちばな」が、自分の意に沿わぬ女性と可愛い息子が出会ってしまった場所でなく、大阪でうっかりお土産を買いそびれた息子が、それでも何か家に持って帰ろうと商店街に立ち寄る、そんな微笑ましい心遣いの思い出の場所として記憶されて、本当によかった。
#カムカム
682
#カムカム の世界にはふたたびクリスマスがやってきました。
ローズウッドさん、岡山を去るそうです。。
「英語の勉強。これからも続けてください。きっとあなたをどこか、思いもよらない場所まで連れていってくれますよ」
#上白石萌音 #村雨辰剛 #カムカムエヴリバディ
684
685
686
687
688
稔さんが思い描いていた世界が、そこまできているような…
#カムカム英語 が終わってしまいましたが、まるで後を引き継ぐように、ロバートさんから提案が。
安子ちゃんとるいちゃんの英語の道は続いていきます。
#上白石萌音 #古川凛 #カムカムエヴリバディ #カムカム
689
みなさーん、
明日の #あさイチ のゲストは、お待ちかね、#上白石萌音 さんです!
メッセージやイラスト、たくさん届けてくださいね☀
▼詳しくはこちら
nhk.jp/p/asaichi/ts/K…
#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム
690
雪衣さんの本性が勇にバレて「ざまあwww」の気持ちもあるんだけど、雉真父に許可も取らず勝手に英語教室の手伝いを承諾してしまう安子を見てると、雪衣さんの言い分もごもっともだなと思えてしまう脚本の妙。#カムカム
692
稔の思いを確りるいに伝える生き方をしてた安子。稔の戦死の報告を受け涙し、色んな想い出が詰まった神社で今は敗戦に追い込んだ米国のロバートと、笑顔でるいと共に木漏れ日を楽しんでる描写が、稔の“日向の道"を象徴してる様で印象的やった。次はそんなるいが英語を受け継ぎ日向の道へ😭
#カムカム
693
雪衣さんよく出来た人アピールは初登場の時から。安子さんに「食べにくいでしょうから」と匙を持ってきたけど本当に気が利く人なら最初から置いておく。勇ちゃんと家族の前わざわざ持ってこない、と母が言ってるのを聞いて凄いなと感心。
#カムカムエヴリバディ #カムカム #朝ドラ
694
【英語のセリフでひと苦労?】
上白石萌音さんでございます。もちろん #カムカム の話、映像まじえてたっぷりと。そして #NHK紅白 出場や作詞…音楽活動のことも。金曜の朝はドラマに続いて #あさイチ もどうぞ。
17(金)午前8:15[総合]
nhk.jp/p/asaichi/ts/K…
695
テレビナビの萌音ちゃんの
インタビューで衝撃の事実
この神社のシーンが同じ日に
撮影されたっていう事だよね
信じられない!(◎_◎;)
14歳の純粋な安子と
戦地の稔を思う安子
そしてプロポーズのシーン‥
って感情の振り幅凄すぎない!?
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#上白石萌音
696
699
勇の「勝てたらプロポーズ」と心に決めた人生をかけた大一番の最中に、応援にも行かずロバートと楽しげに英語の教材作りをする安子とるいのシーンが挿し込まれるの、あまりに残酷が過ぎた。#カムカム