76
飲まず食わず出さずの冬眠の終わりを告げる #とめ糞 をしました! こちらがその瞬間です(3月22日撮影32倍速) #ニホンツキノワグマ #昨年12月10日冬眠開始 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース
77
繁殖を目指して12月20日から雌雄を同居させています。 現在2頭がじゃれ合う様子が見られます。 本格的に交尾期に入るともっとイコロ(オス)から積極的にデア(メス)に近づいていくはずです。 #ホッキョクグマ #単独生活をする動物なので普段は別々に飼育 #オンラインで動物観察
78
とっても長い指。 体重が分散するので ぬかるんだ湿地に立っても沈みにくい! #かんじきのような役割 #ハシビロコウ #湿地に生息 #オンラインで動物観察
80
#ギンケイ のオス、熱烈アピール中! 警戒心が強く、ふだんは展示場に飼育係が入るとすぐに隠れてしまいますが、このときばかりはメスに夢中です。 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #キジのなかまの求愛シリーズ #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
81
#キリン の顔を正面から。 目は顔の横、やや下向きについています。 #立ったままでも足元が見える #オンラインで動物観察
82
羽についた雨粒を飛ばすフクロウたち。 首がぐるっと回り、速いので、0.1倍速にしても動きを追えないですね。 #シロフクロウ #オオコノハズク #フクロウドリル #オンラインで動物観察 #雨の日の動物園 #雨の上野動物園
84
こちらは孵化後46日目のヒナ。多くの場合30日ほどで巣穴から出てきますが、このヒナは最近やっと出てくるように。翼のあたりはヒナ特有の綿羽から、しっかりとした羽に換わり始めています。 #ケープペンギン #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画 #2021年11月30日に孵化
85
クマ舎には、飼育係が放飼場にいる動物の状態などを見て確認するための小窓があります。 地面から窓枠の下まで約2m40cmあります。 #エゾヒグマ #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて画像
87
世界最大のキツツキが、いい音を響かせています。 #ボウシゲラ #つつく音で自己アピール #オンラインで動物観察
89
足の指までフワフワな保温効果の高い羽が生えています。 指まで、しっかり羽繕い。 #北極圏に生息 #シロフクロウ #オンラインで動物観察
90
どこから運んでいるのかと思ったら… お隣さんの巣からでした。 #ケープペンギン #オンラインで動物観察
91
野生では2000年を最後に確実な目撃情報がないコサンケイ。 コサンケイを未来に残すため、動物園同士で協力し合いながら計画的に繁殖に取り組んでいます。 そんな #コサンケイ のオスとメスが座っています。 なにをしているのでしょう… #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察
94
喉(のど)をぴったりと閉じられます。 だから水中で獲物に噛みついているときも、気管や食道に水が流れ込みません。 #ニシアフリカコガタワニ #両生爬虫類館で雨宿り #オンラインで動物観察 #雨の日の動物園 #雨の上野動物園
95
【シカ角速報】 本日2023年3月22日14:55に左角も落ちました! 角が落ちると数日間は出血が見られますが、ごくごく自然なことです。またすぐに新しい角が生えてきます。 #エゾシカ #シカの角落ちるまで観察してみた2023 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース
96
#エゾヒグマ は、届くんです。 大きいですね。 エゾヒグマを見ているとき、エゾヒグマもまたこちらを見ているのだ・・・ #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
97
指先まで そして、足の裏も肉球以外は全部 しっかりと毛に覆われています #ホッキョクグマ #氷の上を歩く #オンラインで動物観察
98
盛り上がってきた今年の角、近くで見るとこんな感じです。 真ん中の少し凹んでいるところが前の角がとれた痕。まわり(産毛の生えた黒っぽい皮ふ)がふくらみ、痕が小さくなっているのが分かります。 #エゾシカ #新しい角 #シカの角おっかけ観察 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて画像 twitter.com/UenoZooGardens…