1
2
こういう業界に限らず、インボイスが始まれば大半の職業の人たちが廃業に追い込まれる
そういう制度なんですよ、インボイスって
#インボイス中止
『Zガンダム』エマ役・岡本麻弥、インボイス制度の中止へ涙の訴え 自身も「廃業も視野に入っています」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c96a9…
3
#インボイス制度
インボイスを中止したい有権者に反対意見の候補者情報を広げよう
インボイス制度を選挙の争点にHP
invoice-senkyo.com
中止・延期等の請願・陳情を採択した自治体リスト
bit.ly/3yi4ZTn
#STOPインボイス、#ボイコット大作戦、#VOICTION、#インボイス中止 twitter.com/zenkokushoukou…
4
なんと新聞紙上で私の投稿への反応がありました。
ライブ会場のコール&レスポンスみたい?
求めよさらば与えられん、と聖書にも書いてあります。
声を上げれば、変わるかもしれない。
(画像の一部を加工しています)
#STOPインボイス
#インボイス中止
#インボイスは単なる増税 twitter.com/maru_megane/st…
5
インボイス制度の導入を止めたい方々へ。
維新の会はインボイス導入を推進しているという事実をお知らせしておきます。
#インボイス中止
#統一地方選挙2023
6
7
9
10
12
すごい…政府がインボイス制度の導入理由としていることをことごとく論破している。これを読んだら本当にインボイスを導入する理由なんか見当たらないことが良くわかる。
そりゃ国会でも質問とズレた同一答弁をダラダラと繰り返すことしか出来ないわけだ。
#インボイス制度反対
#インボイス中止 twitter.com/ibkswbf/status…
13
日本の消費税にあたる「付加価値税」の減税を実施・予定している国・地域が、ついに100に❗
最大の物価高騰対策、経済対策になる消費税減税を今こそ日本でも実施するべきです。
#消費税減税
#インボイス中止 twitter.com/zenkokushoukou…
14
超党派の #インボイス中止 を求める議員連盟も本日設立。
コロナでダメージを受けている時に、なぜインボイスなのかという声優の方の発言。そうだ!
「クールジャパン守って」 声優、俳優、漫画家がインボイス制度導入中止を訴え :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/214330
15
16
17
18
19
20
21
公表情報が多すぎる
プライバシーの侵害ではないだろうか
これは声優や音楽家、アニメーターや漫画家のみなさんにとっては経済的負担や煩雑な事務手続きよりも脅威ですね。なぜ諸外国のように個人情報が保護されないのか。
この点でも #インボイス中止 の声を広げていかなければと強く思います twitter.com/saitoh_yuko/st…
22
23
アニメーター団体からもの方々からもインボイス反対がはっきり示された。
今年3月予算委員会で、このわかりにくい制度をわかりやすく、かつ鋭く追及した #山添拓 さん
改めて動画をぜひ。フリーランス、個人事業主の多い音楽文化なども大きなダメージに。
#インボイス中止 twitter.com/pioneertaku84/…
24
インボイスが導入されたら、社用族の方達は「経費として認められなくなるから」という理由で、免税事業者のお店や個人タクシーの利用を敬遠するのではないでしょうか。網干での演説会で、業者後援会の方から #インボイス中止 を求める訴えがありました。たくさんのご参加ありがとうございました。
25
インボイス制度。16年税制改正で既に決まったというけれど、税のエキスパート税理士会ですら直近の要望書の第一項目に「インボイス制度をこのまま導入することは適切でない」と指摘しています。個人情報流出等多くの問題のあるこの制度、くりした善行に歯止めをかけさせてください!
#インボイス中止