1
#お迎えした頃の自慢の一枚見せて 自慢というか変な写真。来て二日目。 まさかその隙間から顔だすとは!な生後4ヶ月の #ちょめ と、なにやってんねん顔の #わさお
2
5月5日は #こどもの日 ですが、#わさお 界隈的には #つばき の日です。つばきはわさおにとってかけがえのないパートナーでしたが、2019年の本日、旅立ってしまいました。 In Japan, May 5th is Children’s Day, but in the #Wasao area, it is #Tsubaki Day. Tsubaki was an irreplaceable partner… twitter.com/i/web/status/1…
3
これは #チビ です。 チビは #わさお の先住犬でした。 チビが軽トラに乗っていたから、わさおも真似して乗るようになりました。 チビはわさおの先生でした。 チビが暑い日に川に入るのを見て、わさおも水浴びするようになりました。 そしてチビはわさおの家族でした。… twitter.com/i/web/status/1…
4
飼い主母さんが旅立たれて5年経ちました。 在りし日の日常風景で偲んでみます。 #わさお は推定1歳ちょっとくらいの頃です。 It has been five years since Setsuko-san, Wasao's owner, passed away. Let's reminisce about the old days. #Wasao was estimated to be a little over one year old.
5
ふと車の外に目をやると白いモフモフしたわんこが‼️わさおくん? 飼い主さんがいない💦 でも車道に出ることなく、歩道を歩いてました。 その後無事帰宅できたのか‥心配😓 #地方検察庁 #わさお #秋田犬 #迷い犬
6
今日は6月8日、#わさおが旅立った日#ちょめ散歩 も足が自然とここに向いてしまう次第。 昨日はあんなに天気が悪かったのに本日は快晴。 #わさお晴れ男伝説 はいまだ継続中らしいです。 #わさお #wasao #わさお像 #わさお追憶 #wasaomemorial #ちょめ #chome #わさお一家
7
1935年3月8日、渋谷駅前にて #ハチ公 が旅立ちました。いろいろと事情があって一ヶ月後の4月8日、本日は #ハチ公の日 とされています。 13年前の今日、2009年4月8日に #わさお#飼い主母さん はハリウッド映画「HACHI - 約束の犬」の応援犬として上京、ハチ公像に会っていたことを思い出します。
8
あの日の #わさお 。 2011年3月11日 15時26分。 鰺ヶ沢は停電していました。各地の津波の様子が報じられる前後の頃かと思います。 この後、母さんはわさおを連れて比較的高台にある菊谷家の畑に避難します。 わさおあたりの雰囲気を読み取って神妙な面持ちになっています。 #東日本大震災
9
あの日の #わさお 。 撮影:2011年3月11日 14時47分13秒 #東日本大震災 の始まりとなった最初の揺れから55秒後の様子。 電信柱が倒れそうな勢いで大きく揺れていたので母さんが、わさおを退避させ様子を伺っています。たまたま訪れていたモニターツアーのお客さんが騒然としています。
10
あの日の #わさお 。 11年前の今日、2011年3月11日のお昼前頃に撮影。 お昼の散歩に出かけようと軽トラの荷台でスタンバイ中。これまでずっと続いていた日常風景。 この数時間後に #東北地方太平洋沖地震 が発生し、 #東日本大震災 へとつながっていくことになります。
今日の放送では久々のわさおが登場☺️番組スタッフの蔵出しサービスショットです✨ キリッとしててかっこいいね👏 ちなみに今日で志村どうぶつ園ファミリーコンプリートです👍 #わさお #みんなのどうぶつ園 #ハリセンボンもスタジオで大喜び
12
#わさお & 飼い主母さんに教えてもらった、防風林の散歩道。冬の厳しい海風の日でも、ここだけは穏やか。 #ちょめ #chome #わさお一家 #ちょめ散歩 #雪ちょめ
14
今日 11月30日 は、 #飼い主母さん こと菊谷節子さんが旅立たれた日です。 母さんと #わさお の2ショットで在りし日を偲びたいと思います。 わさおはまだ一歳ちょっとくらいでしょうか。いわゆるぶさかわ時代ですね。お二方に初めて会った日、2008年6月11日撮影。 #わさお追憶
#わさお の銅像が除幕しました☺️ 菊谷さんもちょめも相変わらず元気そうで、久々に会ったスタッフも安心しました✨ #みんなのどうぶつ園
16
いつもとちがう雰囲気にビビり気味の #ちょめ と。 ちなみに #わさお 像の台座の高さは、ほぼほぼ軽トラの荷台と同じ。それは一番わさおにふさわしい高さ。 #wasao #chome #わさお一家ほぼ
17
鰺ヶ沢の風景の中に佇む #わさお の姿。もう、ただそれだけで良い。言葉は無用。 #wasao ただ、これだけはお伝えしたい。 ありがとうございます
18
一週間前は雨予報、しかし本番になるとわさお晴れ。 #わさお の晴れ男伝説はまだ健在のようです。 除幕の瞬間。 #wasao
19
なーんか、今朝の #ちょめ の影法師がやけに #わさお っぽい感じがしたなぁ、と思いましてパシャリ。 #chome #わさお一家 #おはちょめ
20
在りし日の #わさお の画像が出てきました。 おそらく撮影時、カメラにSDカードが入ってなかったのでしょう、内蔵メモリの中でずっとひっそり眠ってました。2020年3月17日の朝、撮影。右前足は点滴治療のため剃毛されてます。この約二週間後、立ち上がれなくなります。 #わさお追憶 #wasao
21
#わさお 記念像設置の工事が始まりました。11月8日には除幕式が行われます。11月は4年前、飼い主母さん・菊谷さんが旅立った月。8日は昨夏わさおが旅立った日。そういえば14年前、わさおと菊谷さんがはじめて出会った季節・場所でもあります。なんか感慨深いです。
【取材レポート更新 動画もあります】 #武蔵野市立吉祥寺美術館 「はしもとみお 木彫展 いきものたちの交差点」 楠からつくった動物たちは、荒々しさを残しながら生きているような存在感 museum.or.jp/report/103844 #はしもとみお #いきものたちの交差点 #わさお
23
わさお ありがとうポスター と #ちょめ #chome #わさお一家 #ちょめ散歩 #わさお
24
╱ 公式YouTube『情熱大陸LITE』更新中 ╲ 動物彫刻家はしもとみおさんが教えるかわいい木製スプーンの作り方🌳 🥄youtu.be/ZXjtZ-VNed4 モチーフは放送にも登場した秋田犬の「わさお」くん!是非ご覧ください🌟 #mbs #jounetsu #情熱大陸 #はしもとみお #彫刻 #わさお
25
本日6月9日は #ロックの日 とお伺い致しましたので、 #わさお 通信の過去記事より、お気に入りの一篇をご案内申し上げます。 2016年6月22日 - 音楽と人と犬 toonippo.co.jp/articles/-/916