26
彫刻の #わさお 、旅立ちの準備のためにきくや商店から居なくなりました。会いに来て下さった方々ありがとうございました。クスノキの香りが消えてちょっと寂しい。 #wasao
27
#わさお 通信:今日のしっぽ、更新「わさお記念碑、起承転…」 わさお記念碑プロジェクトに思うこと (ことのほか長文になってしもうたです) #wasao toonippo.co.jp/articles/-/516…
28
Anniversary of #Tsubki's passing. 今日は #わさお のパートナー #つばき の旅立った日。 [わさおPV] つばき と わさお - ムーンダスト: the pillows nicovideo.jp/watch/sm368036…
29
あの日、この一枚が撮れてとても幸せでした。 #わさお のみならず、運転席に母さんがいるかのようでした。 はしもとみおさん( @hashimotomio )との出会いは、まるでわさおの意志であるかのように思えました。はしもとさんはじめ、多くの方々に…ありがとうございます。 #情熱大陸 #わさお記念碑
30
わさお…わさおぉぉぉぉ #わさお twitter.com/jounetsu/statu…
31
[ #わさお 追憶] 去年の #サクラ 、今年の #桜 。 当たり前だけど、去年の写真はもう撮れない。 でも、もう一回撮りたいねぇ。 #つばき #wasao #tsubaki
32
[ #ちょめ 近況] ちょめの後ろには #わさお がしていた #志村どうぶつ園 のバンダナ。本日はおそろいの装いで。 #chome
33
[#わさお 追憶] 飼い主母さんこと菊谷節子さんの節の字は、紀元節に由来します。本日建国記念の日は、母さんの誕生日でありました。10年前の今日、わさおと母さんは、皇居のお堀のあたりに居ました。映画完成発表で上京していたのです。わさおにしてみりゃ「東京だよおっかさん」でした。 #wasao
34
[ #わさお 追憶] 写真整理してたら見つけた、わさおと #グレ子 のナチュラル2ショット(2012年9月21日撮影) #wasao #荒波兄弟
35
[ #わさお 追憶] 2011年2月撮影、タロー・ジロー・わさお。ちょっと今、昔の写真を見直しているのでいろいろ気になるやつを見つけてしまう次第。 #wasao
36
[#わさお 追憶] 2010年3月撮影、今まで公開したことのない(と思う)一般の駅員帽をかぶっているレアわさお。ちょっと訳あり撮影だったのですが、まさかこの一年後に本当に観光駅長になるとは、この時また露知らず。これもまた、わさおマジックとでも呼びたい不思議なご縁のひとつの例。 #wasao
37
[ #わさお 追憶] 2020-01-08 撮影、ちょうど一年前のわさお。 #月命日 #wasao
39
わさお、おはよう。今朝はなんだか暑いんだぜ、11月だというのにさ。と でも言っているかのようなちょめ。 #chome #wasao #ちょめ #わさお
40
[映画わさおクランクアップの日] 世間的にはハロウィンですが、わさお史的には本日、映画「わさお」がクランクアップした日。2010年10月31日のその時、関係者に謝辞を述べる母さんと得意げな顔のわさおの写真です。 #わさお #10周年 #wasao
41
2012年10月26日、こんなわさお写真もありました。 その者白き衣をまといて金色の野に降り立つべし…みたいな #わさお #wasao #わさお追想
42
かつての今日、どんな写真を撮ってたかしらと思って見てみたら、8年前の月を愛でてる #わさお が出てきたのでシェアします。 #wasao #わさお追憶 2012年10月26日 撮影
43
青森県限定で恐縮です。明日のABA青森朝日放送 ( @yumekokoaba )さんとこの朝9:30からの「夢はここから生放送 ハッピィ」に #ちょめ が登場予定…です…が、 #わさお のようにどっしりと構えていられるはずもなく、なにがどうなることやら楽しみ半分はらはら半分。
44
[ #わさお 短信] 鰺ヶ沢町 ふるさと納税 返礼品 の第二弾(予定)「わさおを偲ぶ写真集」のテスト版が届きました。表紙の写真が少しだけ大きすぎたのでバランス調整したり、誤字脱字を修正したら出来上がり。もうちょっとですかね~。
45
[ #わさお 短信] #志村どうぶつ園@shimura_zoo )に関わる全ての方々、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。初めての日ショット パート2です。馬用ブラシでブラッシングしている壁下さん、きもちよさげなわさお、それを優しく見守る飼い主母さん。 2009年11月22日撮影。
46
[ #わさお 短信] #志村どうぶつ園 壁下Dと初めて会った日の わさお。最後の日だからこそ、最初の写真を。飼い主母さん以外で初めてわさおのリードを引くことができたのが、彼女でした。志村スタッフは、わさおにとってファミリーでした。ありがとうございます。 #wasao
47
昨日今日の #ちょめ 。朝はおすまし、夕方はごろんごろん。 #わさお 小屋にて。
48
2009年9月13日には、こんな #わさお 写真もありました。初公開かも? #わさお思い出 #wasao
49
[ #わさお 短信]ふと、今日という日にどんな わさお 写真を撮っていたのだろうと思い、調べてみたらこの写真でした。2010年版わさおカレンダー裏表紙の写真。2009-09-13 撮影。#わさお思い出 #wasao
50
そんでもって、砂浜(はまなす公園)の #わさお サンドアートは、今朝、 #ちょめ 散歩のついでに見に行ってました。この後、大雨になったので、壊れちゃったかもなぁぁぁ、でも、たぶん、わさおは蘇る、みんなの心のなかにある限り!(病み上がり変なテンション)