【1945年8月15日】 悲しい 口惜しい…くやしい…!!! #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 汽車はのろのろと走る。もどかしい 窓の外、 湧き上がっている 巨大な雲。 猛烈な勢い #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月7日】 思うに敵は新兵器をつかってみたのだろう。そのために今まで廣島を残しておいたのかと思うと全く口惜しい。 #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 民家の門前にムスビが並び、包帯をした住民が避難民を介抱している ここで、水を飲ませてもらって、昼飯を食う。しかし腹は減っているが、泥を噛んでいるようだ #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 廣島は全滅、皆と顔を見合わせた 「行こう、廣島へ」 「学校に文書も届けんと」 「歩くんじゃ、ここから」 同じように廣島方面へ向かう人もいる みんな覚悟を決めた #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月13日】 ここまでうめき声が聞こえてくる。 実家の隣家では、長男が徴用先で被爆し背中一面に火傷を負ったそうだ。 大の男が夜中にこれだけの声を出さねば我慢できない。いったいどれほどの痛みだろうか。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月12日】 廣島を壊滅させた新型爆弾は、「原子爆弾」であったようだ。 わが国の決戦兵器が必死の体当たりであることを悲しむ中で、期待されていた新兵器の神風は、敵方に吹いた。 #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月15日】 そろそろだ。教官達がいつになく騒然とされている。 少し緊張してきた。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月5日】 今日の作業は休止。 朝一番で寝衣を洗濯し、明日の廣島帰省の準備にかかる。 一緒に支度をする高田君、笠間君も嬉しそうである。 毎日農作業を頑張った甲斐があった。 朝食もいつもより二倍美味く感じる。 #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月22日】 三年八カ月ぶりだ! 今日から天気予報が復活する。 日の出、日の入り、月齢、潮の干満。こうしたことをラジオや新聞で知り、自然の神秘に触れることができる。自然の動きを予知するありがたさは、確かに平和につながっている。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 汽車、進まない 廣島の上空を吹き上げる炎と雲が覆っている。薄汚れた入道雲 #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 廣島からの汽車とすれ違った 窓ガラスが全部割れている! #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 来るべき時が、遂に来たのかもしれない。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 南の空が…廣島の街が燃えている すさまじい炎 燃えてる竜が、のたうちまわっているかのよう #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月15日】 兵隊は地団太を踏んでおるだろう。 僕もしゃくに障るが陛下の御命令なのである。 平静を維持せねばならぬ。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 防毒面、防空頭巾、鉄兜 これだけでいいのか。いやこれでいい 早く行かなければ #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 当直明けのひと眠りといきたいが、ひとまず汗でも拭いてくつろぐ。 今日は暑くなりそうだ。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 今日のはすべて、米軍がガソリンを撒いて火をつけたためらしい。 また来るという話もある。 ならば防空壕が必要だ。だが僕が作ったのでは全く役に立たない #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 「はよせえ、この間にも何千人も死んどるんじゃ!」 全壊している窓の病院の前、老医師が怒鳴っている 向洋の家々は半壊している #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 記者を川に投げ込んでおいて、わかったかと怒鳴っておいて、気をつけろとはなんだ 憲兵とはなんだ、何たる手のひら返しだ #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 「横暴だ。この惨状を国民の目から隠そうというのか」 「馬鹿野郎ッ!」 記者が憲兵に自転車ごと川に投げ込まれた! 橋の上から #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月14日】 この期に及んでまだ、戦えというのか。 近所に住む徴用工の山田さんが、数日前に徴兵されて即日九州へ連れていかれたそうだ。軍は最後の手段として、軍需工場の壊滅でだぶついた労働力を本土決戦の矢面に立たせようとしている。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 トラックが来てる?けが人を運んできた様子 二十名ほど、ガラスで裂傷を負った方々 こんなに一度に来られたら、手当が間に合わない #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 一体どれほどたくさんの爆弾が落とされたの? これからも落ちるの? #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
【1945年8月6日】 座敷で寝ていた妻、足首に小さな裂傷。ガラス片によるもの 方方の家から叫び声、怒号がする ただ事じゃない #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら