251
#なつぞら 惜しまれながらの円満退社。待遇向上を求める社員にロックアウトで対抗した、冷酷な会社の現実は描かれなかった。モデルの奥山玲子は会社側と交渉し、組合闘争でクビになった社員の復職を見届けてから東映動画を辞めたという。そうした描写は、女性の自立テーマを更に強化したはずなのに。
252
#Auditionblue 8月号発売中です!本日は #犬飼貴丈 さんのオフショットを👐✨梅雨時にもかかわらず撮影の日は快晴⛅️
撮影中カメラマンさんの動きを見て、機転をきかせてくださった犬飼さん。
誌面ではこのときのカットがかなりいい雰囲気に😇
#なつぞら #GOZEN
amazon.co.jp/dp/B07STB6QJ5
253
254
255
【福地桃子さんからスペシャルメッセージ🎉】
なんと!北大祭に登場する「なつぞら」夕見子役の福地桃子さんからメッセージをいただきました!
最後までお見逃しなく!😆
イベントの詳細情報は公式Webサイトをご覧ください!
hokudaisai.com/events/natsuzo…
#なつぞら #夕見子 #北大祭 #福地桃子
257
258
259
/
連続テレビ小説 #なつぞら の世界を楽しみませんか❓
\
ドラマもいよいよ明日が最終回ですね。
#北海道 #十勝 では、なつぞらの世界を楽しめるスポットがたくさんありますよ。
詳しくは、↓からチェックしてくださいね✨
tokachibanashi.com/%E3%81%90%E3%8…
#柳月
260
「鉄腕アトム」のヒットを受けて、東洋動画が初めて制作するテレビまんがのタイトルは「百獣の王子サム」。東洋動画のモデルとなった東映動画は「狼少年ケン」でテレビに進出しています。高畑勲監督は「狼少年ケン」の第6話で演出に昇格しています。#なつぞら
261
マコさんが設立したマコプロダクションは、設立者も設立された経緯も全く違いますが、下山さん(大塚康生)がいち早く移籍し、後に一久さん(高畑勲)らも移籍することになることを考えるとAプロダクション(現・シンエイ動画)に相当しますね。「ルパン三世」や「パンダコパンダ」が有名。#なつぞら
262
坂場が責任を取り退職願を出していましたが、「太陽の王子 ホルスの大冒険」では興行不振の責任を取って企画の関政次郎さんと原徹さん(後のスタジオジブリ常務取締役)が東映動画を退社しています。高畑勲監督は演出から演出助手に降格させられました。#なつぞら
263
🌿
#なつぞら との出会いは昨年の梅雨真っ只中。その時はペンを又握る事になるとは思ってなかった。当時のテレコムは長編映画のスタッフ育成を目的とした会社でハンドトレスは"10枚重ねて1本線"に見えるという神業が目標。3年でやっと1人前という厳しい時代でした。