701
この3人が揃うとかわいくなっちゃう #どうする家康 #どうする絵
702
第11回の殿と平八郎と小平太かわいかった…3人のわちゃわちゃずっと見ていたい… #どうする絵
703
どう家第11回の猫まねトリオ🐱 殿と平八郎&小平太って、主従というよりは部活の先輩後輩くらいの近さで和む 猫の鳴き真似も三者三様で、一番リアルな平八郎は絶対餌付けしてるレベルで猫好きでしょ ちぎれ具足verに加えて、猫康、猫八郎、猫平太のぬいがほしいよNHKさん… #どうする絵 #どうする家康
704
#どうする家康 第11回。何の問題もなく徳川性を名乗ることとなった家康、三河国主として領地をめぐり武田信玄と直談判することになるも、その邂逅でかえって格の違いを見せつけられる結果になったのが面白かった。今川への忠義を貫いた田鶴、美しい椿の花のような引間城のおんな主でした。 #どうする絵
705
第11回の #どうする絵 、まとめ。 次の12回までが第一章なんですかね…(どうやら全48回の予定だと聞き)。今川との決別に1/4を使うのか…そうか…。 #どうする家康
707
第11回「信玄との密約」感想。 大河感が出てきた回でした!徳川家康になった元康と平八郎と小平太のトリオ最強~!織田信長みたいなめんどくさい兄がほしい!椿姫お田鶴の散り様に涙して…!そして化物のように現れて消えた武田信玄にぜんぶもってかれた!来週もたのしみ! #どうする家康 #どうする絵 twitter.com/kirimaru_y/sta…
武田信玄とのご対面シーンは栗とお団子と猫(ニャー)が印象的だったけど 住職かと思っていた大男が信玄だとわかった瞬間に刀に手をかけた家康と 忍びが潜んでいる事を察知して殿の手を止めて教える平八郎がツボだった😆 #どうする家康 #どうする絵
709
家康・平八郎・小平太の地元の学生仲間っぽい三人組、すでに中身を奪われていた栗、一口だけしか食べられず残りをすべて丸のみにされる領地、瀬名の喉元に刀が突きつけられていることを示唆する手みやげ、この邂逅は歴史に残らないと前置きされていた面白いシーンでした。 #どうする家康 #どうする絵
710
「思い切りどなりつけてやればようござる 約定を勝手に破り捨て今川領に攻め込むなど言語道断!」 殿がんばれ! #どうする家康 #どうする絵
やっぱりここのシーンは残しておきたい🤣 信長と家康の鷹狩の様子はどんなかな。アグレッシブで華やかなイメージしかないけど👍 #どうする家康 #どうする絵
712
このトリオの掛け合い好き #どうする絵
713
#どうする家康 第11回「深読みしすぎてしまう家康」 #どうする絵
714
彼がお茶を持って現れるまでは平和だった #どうする絵
#どうする家康 第11回感想 教師の悪口言ってたら本人に全部聞かれてて職員室に呼び出しくらった高校生みたいな殿と平八郎、小平太。この3人組がずっと暇してるだけのスピンオフ眺めてたい 紀行の椿姫エピソード悲しいけど綺麗なお話… 女城主お田鶴もっと見たかった #どうする絵 twitter.com/kanokiwa/statu…
716
第11回 武田信玄、普通に描いているのに違う画風になってしまう #どうする家康 #どうする絵
717
#どうする絵 #どうする家康 徳川家康になった殿🌸
718
この3人がフリーダム過ぎて、このまま伸び伸びとスクスク育ってほしいと母の気持ちになった。男やのに。 #どうする家康 #どうする絵
719
武田は武田で結構裏で大騒ぎしてたらいいなって思ったあの首脳会談。 #どうする絵
721
#どうする家康 #どうする絵 #関水渚 #田鶴 #椿姫 お田鶴の方の「かかれー!」で涙がぶわっとあふれました。 関水渚さんの緋威の鎧姿、美しかったです。
722
723
かわいかったニャン……ΦωΦ🐾 #どうする家康 #どうする絵
森の中でバッタリ遭遇するには、お茶と団子を持った阿部信玄とツキノワグマではどちらが怖いだろうか?…という思いをゴールデンエッグス 風味にしてみました。 #どうする家康 #どうする絵
725
切り絵で武田信玄。 オーラも圧も作画も強すぎて勝てそうにないよね。 #どうする絵 #どうする家康