月代姿もお爺ちゃんになった姿もぜひ見たいものです(耳の形が思いのほか家康っぽいのよ松潤氏)。 #どうする家康 #どうする絵
102
えびすくいの洗礼。 🐰殿のかつてないフラットな目線と既に免疫がついている信康。 #どうする家康 #どうする絵
103
再放送観ながら。 信長が初回から真っ黒でびっくりしちゃったー #どうする家康 #どうする絵
104
何かに目覚めた半蔵 榊原さんの背の高さにびびった #どうする絵
105
忠次さん生きててよかった万千代ついて行けてなくて可愛い山県昌景の退場悲しくも凄まじかった。久々に大河リアタイできて満足楽しいけれど、瀬名・・・! #どうする家康 #どうする絵
こうやってイマジナリーでもちょくちょく出てきてくださると、勿体無くなくていいな太守様(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
107
殿がだいぶめんどくさいタイプになりかけていた。 (まさかの瀬名ちゃんあほたわけ) #どうする家康 #どうする絵
108
桶狭間なんてなかったことにしよ…もうここで天下泰平にしよ…😭 #どうする家康 #どうする絵
「せっかく大好きな白兎のところに行くのに上様が不機嫌だなんてそんなのないよォ…(わしらも怖い)」て感じでしょうか(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
110
うさぎって可愛いなと思いながら描いたやつ #どうする絵
111
#どうする家康 第10回。殿の側室選び、屈指のコメディ回。ともすると炎上しそうな於大の方がむしろ最高。お葉VS殿のお耳お腹お触りバトルにむちゃくちゃ笑った。結果的にお気に入りの側室を失った家康は残念だったけれどホッとしてる瀬名とお葉&美代のハッピーエンドに和んだ回でした…!#どうする絵
家康、宿老たち相手に比べて、正信には割と強めに出られるのいいよね…。やはり“制止を振り切ってまで自分でピックアップした家臣”って感覚が他の者たちより強いのだろうか(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
113
徳川織田武田の女達がそれぞれの立場で生き抜くの強くて憧れるのだけど今後の展開により心臓が痛くなってくる #どうする家康 #どうする絵
114
#どうする家康 第8回。手強い一向宗徒に手を焼く家康、つい名前を間違えられてしまう夏目広次の謀反、なんだか楽しい忍び集団。敵の軍師の正体が本多正信で驚くも裏切りもイカサマも生きる術というこの時代の観点ではまだ甘い殿。この国の主は民であるという今川義元の言葉が響きました! #どうする絵
115
今年の大河、ミスリードしてくるね…ガイドブックでちゃんと紹介ページのある架空キャラなんて、もっと何話も出演して活躍すると思うよね…(震)。 #どうする絵 #どうする家康
118
自覚させられちゃった平八郎 #どうする絵
先週、予告で観て興奮したところ。 いやーもう、秀吉のドス黒さヤバくて草(初めて草とか言ったw)。なんだその目……。 お市さま、若い頃に信長ブートキャンプで揉まれてたから、あれで意外と重たいビンタだったりして…とか思ってる(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
信長が禍々しすぎて、番宣の段階からずっと笑ってる。 #どうする家康 #どうする絵
家康にとって“駿府”はこういう思い出と思い残しのある場所になった…ということなんすかね…。 溝端さん、とても美しかったなー。シザーハンズのときのジョニデのように見える瞬間がありました(笑)。 …まだ出てこられますよね、楽しみ。 #どうする絵 #どうする家康
122
#どうする家康 第9回。三河一揆が終結するも浮かない家康、敵側の軍師だった本多正信に己が守るべきものは民と家臣達であったことを思い知らされる。望月千代の偵察により面白き男を知った武田信玄が面白い。家康に諫言をする本多正信、辛辣ながらも鋭い指摘に唸る。 再登場、待ってます! #どうする絵
123
平八郎と小平太、だんだんといいコンビになってきたね☺ #どうする絵
124
家康お洒落だからルックブック出してほしい #どうする絵 #どうする家康
信長がお怒りの理由ってもしかして… (第21回感想絵 1/2) #どうする家康 #どうする絵