51
チョロいのか?実はチョロいのか?? #どうする家康 #どうする絵
52
今更第2回絵 そういうシーンじゃないのに自害しようとするのを全然止めてもらえないのにちょっと笑った #どうする絵
いや、こないだは違ったやんか……(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
小平太「厭離穢土欣求浄土…あの世に行けという意味ではございませぬ」 殿と忠勝の号泣主従…のあとの飄々感よ。 #どうする絵 #どうする家康 第2回「兎と狼」 榊原康政(小平太)と登譽上人
55
霧がかった富士眺望の場にいた武田信玄公、銭湯に来たローマ人だったな... #どうする絵 #どうする家康
56
ここからどうやって神君・家康公になっていくか楽しみな第一話だった。大守様の退場寂しいし信長が本能寺で死ななそうだし家康も弱々に見えて時と場によってルール改変してでも生き延びる力の片鱗見えてるしとても楽しみ。 #どうする家康 #どうする絵
古参家臣は分かってるなあ〜、からのドチャクソお叱りモードの流れw 正論of正論すぎてめちゃくちゃ笑いました。 (第19回感想絵 2/2) #どうする家康 #どうする絵
58
ちょいギャルみのあるノッブ #どうする絵
おかん強すぎる(笑)。 元康がちっちゃいうちに離れたから、アイデンティティは「松平元康の母」より「久松長家の妻」なんよねぇ…。戦国の女、スーパードライ…。 #どうする絵 #どうする家康
60
いや泣けたんですよ? 泣けるシーンだったんですけど ここのドリフ感だけちょっと笑ってしまいまして😅 殿けっこう怪力ですな #どうする家康 #どうする絵
61
なんで氏真 だんだんかわいそうになってきた。。。 #どうする家康 #どうする絵 #溝端淳平
62
63
ごきげん(当社比) #どうする家康 #どうする絵
64
生真面目な服部半蔵とやや自由な服部党の面々との関係性がかなり好きです #どうする家康 #どうする絵
この喰えない本多正信と根暗な服部半蔵のコンビ…かなり好みかもしれない(笑)。いいバディすぎる。 #どうする絵 #どうする家康
ずっとそばで見てきた彦右衛門と七之助、家康の真意がわかる…というより何より、自分たちにとっても駿府は幼き日を過ごした場所だから、君らも辛いんよねぇ。 #どうする絵 #どうする家康
設楽原の陣中での「上様お強うごぜぇますな〜(接待囲碁)」「加減をするなサル(こんなもんじゃねぇのわかってんぞ)」…も、と…っっ…ても好きなんですが、ここめっちゃすき…癖と書いて“ヘキ”と読むやつ……_(:3 」∠)_ #どうする絵 #どうする家康
「どうする家康」13話絵。 いるよ、いるよ。後ろに岡田信長いるよ。 #どうする家康 #どうする絵 #イラスト
70
言いたいこと言ってやるもん!が全部粉砕されるむりレベルの信玄公 #どうする家康 #どうする絵
71
勝頼、ビジュアルが完璧すぎてうさぎ化できませんでした。 #どうする家康 #どうする絵
半蔵さん、ほんといっつも楽しくなさそうで陰気で不憫…(笑)。 #どうする絵 #どうする家康
家臣団の個性いろいろあれど、忠次と数正の安定感というか安心感というか…。 #どうする絵 #どうする家康
74
#どうする家康 ㊗!️初回放送🥳 「どうもできない従者」  #どうする絵
75
本多おじ、核心をつく。 (みんなしってる) #どうする家康 #どうする絵