76
重子さんが不憫でならない… ある日、いつも通りに穏やかに過ごしていたのに家の周りをうろつかれ、よくわからない品々を置かれ、きょうだい喧嘩、家の中で怒鳴り散らされる、「おばさん」とか言われて…もうほんと…重子さん悪いことは言わない。警察呼びな…… #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
77
今日の #ちむどんどん マジでやばい 俺的に1番狂ってる ずっっっっと子供みたいなくだらない兄妹喧嘩して しかも、それを相手方の親の前で延々と オルゴールも破壊するしおばさん呼ばわりするし 何を見せられてるの? マジでイライラするクソすぎる #ちむどんどん反省会
闇市料理を食べさせよう ↓ これは!お父さんとの思い出の味! ↓ 思い出は宝物です ↓ 結婚許します ↓ しーちゃんと呼んで❤️ なんだこれ!!!!!!!!!!! 今までで1番意味不明な回だよ!! #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
「しーちゃん⁉︎」 「ジョーさん、お母さん認めはったよ!」 「しーちゃんな」 「昨日あんな目にあったのにね」 「しーちゃんもやっぱり変わりもんやったな」 #ちむどんどん反省会
80
和彦は1964年に14歳なので1950年昭和25年生まれと推定。昭和30年前後に闇市マーケットがあったのか疑問で、あっても青柳家レベルは行かない。この写真は昭和30年の新宿三越の食堂。すでに食料事情はここまで回復している。おれはおから寿司なんて食ったことない。#ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
81
#ちむどんどん反省会 「戦後、モノがなくなったけれど、あのころが一番幸せだったのかもしれない 」などという台詞を、日本の八月に吐かせないでください。私の母親はたくさんの兄弟を食べさせるために、骨と皮になりながら働き抜きました。すべてにおいて思考も表現も薄っぺらい#ちむどんどん反省会
観念しろって何? 仮にもずっと好きだった女性が 他の男と結婚するんだよね? しかも失恋してから、1年も経ってないよね?? これを面白演出みたいに、男どもが担いで式場入れるの? これこそ、いじめじゃないんですか?? #ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
最近見始めた方へ。 この智はずっとちむ子が好きで東京まで追いかけ、何年も公私共にちむ子へ人生を捧げプロポーズしたものの「あんたの気持ちは気のせいだしウチ仕事に生きるから」と振られた数日後に他の男と結婚の約束をされ傷心で突然沖縄に帰り半年以上放置された男です。 #ちむどんどん反省会
84
脚本家インタビュー 『暢子の鈍感さも和彦の優柔不断さも一歩間違えると嫌な感じになってしまいますが、黒島結菜さんも宮沢さんも本当に自然に演じてくれて大変助けられました』 助かってないよね?嫌な感じしかなかったよ #ちむどんどん反省会 news.yahoo.co.jp/articles/0db6d…
85
よいこのみんな! 仮病なんか使っちゃいけないよ。それは心配してくれる人の気持ちをもてあそぶことになるからね。 あと倒れて苦しんでいる人がいたら救急車を呼ぶか病院だよ。気圧で急変もあるからお医者さんの許可なく飛行機に乗せないでね。わかりましたか? #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
ちむどんどん過去最大級の「はあぁぁ???」が出た。 #ちむどんどん反省会 magazine.confetti-web.com/confetti/inter…
ちむどんどん最近見始めた方、反省会タグだけ見てる方はこの記事「ちょっと言いすぎじゃない?厳しすぎない?他罰的じゃない?」と思うかもしれません。 ただ…納得しかないのですよね…😅ものすごく上手くまとまってる記事w #ちむどんどん反省会 taishu.jp/articles/-/103…
88
新婚の2人が自宅で食事中、「おいしい、ありがとう」という夫に、「そんなこと言わないで、簡単なものだもの」という内容を妻が言う。 えーーーーー!? 簡単なものならお礼を言わなくていい、という思考回路はおかしいですよ。ありがとう、でよくない?腹立つ! #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
89
もう物語も終盤なんだから、賢秀は養豚家として成功するために真面目に働かせてやれよ、と思う。自分には豚しかないことに気付き、ひたむきに働きだしたらそれこそ視聴者は感動するのに。わざわざ感動を投げ捨てて不快を取る脚本家のセンスが壊滅的にダメだ。 #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
ちむどんどんとは朝ドラではなくギャンブル依存性と詐欺による家庭崩壊を賢秀ニーニーを使って全国に広めるための教育番組です。 #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
91
大人があんなに揃ってる中で、明らかねずみ講の話してんのに誰も怒るわけでも注意するわけでもないって。しかもニーニー何回め?ちゃんと注意する人いないニーニーのまわりも悪いよね。人情ありそうで、実は興味ないに等しいよ。。 #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
92
このドラマを見てから「あなたはあなたのままでいい」という言葉を迂闊に使えなくなった。単純に良い言葉だと思っていたが「成長しなくてもいい」という意味にとられる可能性があると気付いた。色々考えさせられるドラマだ。 #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
お年寄りも見るNHK朝ドラ枠で家族が必死に働いてお金を貯めるもののニーニーが次々と新手の詐欺に家族を巻き込みお金を奪うことで視聴者に注意を促すドラマ風の教育番組「さぎどんどん」。 教育番組なので物語や設定を気にしなくていいと思います。 #さぎどんどん #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
なぜ家族の電話番号を教えたんだ賢秀 なぜ警察来てから突撃しないんだ和彦 なぜヤクザばかり出すんだ製作陣 朝からなぜがいっぱい!!!! #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
95
この兄弟は、お母ちゃんのことを悪く言うな、とよく言うのだが、一番言われないようにする方法は自分たちが品行方正になることだということにいつになったら気づくのか。 #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
父ちゃん「(金を盗んだけど)お前は悪くない」 暢子「(ねずみ講が)悪いことだと知らなかったんだよね?」 良子「(博夫さんと結婚できたから)ニーニーは悪くない」 怒れよ!!!! 誰か1人でもいいから賢秀に怒れよ!!!! だからモヤモヤするんだよ!! #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
97
万引きした息子を「お前は悪くない」と教育したせいで大人になっても善悪が 分からず犯罪に手を染める事になった。子どもの時に善悪をしっかり教育しなかった両親のせいで4兄妹は自分本意で常識から外れた子たちになったという物語だった。 #ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
98
今日はお父ちゃんのやばさが際立ってたな 賢秀万引きして俺が刑務所入るはやばすぎでしょ お前は悪くない家族だから!ってドン引きだわ そりゃ賢秀もいい事悪い事の区別も付かなくなるわ #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
金を盗んでも怒らない お母ちゃんにケガをさせても怒らない なけなしの金で買った体操着を粗末に扱っても怒らない 詐欺の片棒を担いでも怒らない ごちそうを食い散らかしても怒らない 最終的には「俺/私たちは家族」といって美談に持ち込む なんだこれ(困惑) #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
100
比嘉家の子育ては失敗だったようだ。このドラマは昨今隆盛を極める「叱らない子育て」も行き過ぎるとこうなるんだよ、と警鐘を鳴らすための教育番組なのかもしれない。 #ちむどんどん #ちむどんどん反省会