26
CDCがコロナワクチンを接種して免疫がついた人(mRNAワクチンなら2回目接種2週間後、Janssenなら1回接種2週間後)向けの感染対策の推奨事項を公表しました。上記接種者同士なら、家を訪問し、室内でもマスクなし、距離を保たず過ごしていいとしています。 cdc.gov/coronavirus/20… #こびナビ #ワクチン
27
公園で同僚とピクニックをしました。数人で会うのは一年ぶり。食事以外の時はマスク着用。みんなmRNAワクチンを打っています。同僚のワイフ(彼女も小児科医)は妊娠3-4週で一回目のワクチン接種をしたそうです。現在15週で経過良好。ワクチンのおかげで、久しぶりに会え、涙が出そうでした。#こびナビ
明日3月4日にワクチンに関する啓発団体が合同イベントを開催します。 Twitter/Instagramで #ワクチンについて知ろう というタグをつけて質問を投げていただければ、#こびナビ #コロワくん #みんパピ があなたの疑問にお答えします! 20時~22時にはYouTube Liveも開催します。 是非ご参加ください!
#こびナビ 朝の医療ニュース解説、本日分を記事にしました。 コロナワクチンを1回接種とすることについて、専門家達の意見をまとめています。 #CoVNavi コロナワクチンは1回接種でよいのか?(2月22日こびナビClubhouseまとめ)|こびナビ(CoV-Navi) note.com/cov_navi/n/n1a…
#こびナビ 副代表の池田と木下が、『妊娠中にコロナワクチンを接種した』ハーバード医学部助教授の内田先生にインタビューしました。 先日無事出産を終えられた写真がとても素敵です。 コロナワクチン妊娠中に受けた医師に聞いてみた。妊婦へのワクチン副反応・安全性は? youtu.be/Q9tsQ1V_kPw
#こびナビ 代表の吉村のインタビューがNNNに掲載されています。 「あなたが正確な情報にたどり着けるようにナビゲートします」とアピール! #CoVNavi 「1人でも多く、1分でも早く」…医師ら団結 ウェブで“正確な情報”発信プロジェクト(日本テレビ系(NNN)) news.yahoo.co.jp/articles/e1ddb…
32
コロナワクチンに対して漠然とした不安を持ってる方に届けたい。安心して。ワクチンはあなたを守ってくれるよ。”自分を、患者さんを、そして私の大切な子供を守るために #私たちは打ちました” サイトの体験記も見てくださいね。#covnavi #こびナビ 日本の皆さんに届きますように。@covnavi
海外で一足先にワクチンの接種を済ませた医療従事者たちから、みなさんへのメッセージが届いています。 新型コロナウイルス感染症から自分を、患者さんを、大切な人を守りたい。 だから #私たちは打ちました みなさんの助けになればと思います。 covnavi.jp/category/exper… #こびナビ #CoVNavi
NHKに取り上げていただけますと、嬉しいですね。#こびナビ 是非ご利用いただきたいです。「ワクチン接種の正しい知識を」 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
#こびナビ の岡田(@eireonaok)の制作した非医療従事者向けの動画を公開しました! 「寝ころんでまなぶ新型コロナワクチン よくある質問 その1」 是非ご覧ください! covnavi.jp/327/
#こびナビ 副代表の池田(@SakiMDCtropMed)によるコロナワクチンの解説動画をアップロードしました! メディカルスタッフのみなさんに是非見ていただきたいです。 #CoVNavi covnavi.jp/305/
日本語でコロナワクチンについて海外の最新データーを纏める資料がとても探しにくいです。 その中、ハーバード公衆衛生大学院卒の木下喬弘先生(@mph_for_doctors)の纏め動画は貴重です。通常医師しか手に入らない情報が、一般人も見られるのは嬉しいです。 #こびナビ twitter.com/covnavi/status…