8/1に誕生したキリンの赤ちゃん。授乳もできて母子ともに順調に過ごしています☺️ #かみね動物園 #キリン #赤ちゃん
見た目はかわいいコツメカワウソですが実は肉食動物。野生では魚や貝・カエルやカニなどの甲殻類も食べ、カニの甲羅も砕くほどの強力な顎の力を持ちます。保温用の毛布もすぐにボロボロに…。※誤飲には注意して与えています #ペットにしても幸せにできない動物 #世界カワウソの日 #かみね動物園
お気に入りの木の中から周りをうかがうホンドタヌキでした!どこにもいないなぁ~と思ったらここに注目してみてください。もしかしたら、じっと見られているかもしれません。#かみね動物園 #ホンドタヌキ
ライオンの前後の肉球を1枚の写真におさめることができました! よく見てみると若干形が違います。 後肢の方は前後に長い「楕円」のような配置になっているのに対して、前肢の方は横幅もあり「円」のような配置になっています。 #かみね動物園 #ライオン #月別テーマ #あし
シカ担当です。休暇をいただいている間にシカの様子が一変したようですね。こうなると繁殖期が終わるまでシカは攻撃的になるため、より注意しなければなりません(角で突かれると痛いです)。休み明けの相方の引継ぎメモはとても貴重な情報です #かみね動物園  #ホンシュウシジカ #飼育員の日常
3.11の震災から5日後の3.16に生まれたライオンのきぼう♂。復興の希望として名付けられ、今年で12歳を迎えました。 #かみね動物園 #ライオン
黒いジャガーはめっちゃレア!ではありません!! ジャガーにおいて黒か黄色かは、人でいうところの直毛かくせ毛か、一重か二重か程度の違いです。 一見真っ黒のジャガーでもよ~く見るとちゃんと模様があります。 #かみね動物園 #月別テーマ #動物の色 #ジャガー
本日ヒガシクロサイのフーは、日立市かみね動物園へ向けて出発しました✨ 輸送箱には問題なく入り、とても落ち着いた様子でしたよ🐾茨城県に到着後また改めてお知らせします❗️ / フーくんいってらっしゃい🦏❣️ \ #とべ動物園 #かみね動物園 #ヒガシクロサイ #クロサイ #サイ #フー #クー
クロサイのフーが無事に到着しました! ようこそかみね動物園へ!✨ 長旅お疲れ様でした☺️ 詳細については後日HPやSNSにて発信して行こうと思います!🦏 まずは無事に到着した旨のお知らせでした! なお、数日間は展示を見合わせますのでご了承ください。 #かみね動物園 #クロサイ #フー #日立市
「最近お客さん来ないねー」「ねー静かだよねー」「人間どこ行っちゃったのかなー」「あ、飼育員さーん。ごはんごはん・・・」とアテレコしてみました。朝一番のペンギンたちです。#休園中の動物園水族館 #かみね動物園 #フンボルトペンギン #ペンギン
ヒグマのアイ♀は室内でごはんを食べた後に寝転がることもしばしば…そんな時にしか見れない足裏ですが、クマの指は内側の親指の方が小さく人間とは逆です。クマたちが寝転がっていたら、ぜひ足を観察してみてください! #かみね動物園 #動物園 #エゾヒグマ #月別テーマ #あし #クマ
今日は小麦を室内展示場へ、アステカを予備運動場へ出しました。 3枚目の写真をよ~く見てみると・・・ #かみね動物園 #ジャガー
ジャガーの小麦も少しずつ展示場に慣れ始め色々な動きを見せてくれます。まだ来園して間もなく、環境に慣れるまで展示場にいないこともありますが、アステカ・小麦のペースでかみね動物園に慣れてくれたらと思います。展示場にいない時はどうか温かい目で見守ってください。 #かみね動物園 #ジャガー
初の室内展示場 室内を一通り確認した後、段ボールで元気に遊んでいました!そしてしばらくして写真を撮りにいった頃には遊び疲れたのか寝ていました( ˘ω˘)スヤァ #かみね動物園 #ジャガー
本日11/29は #国際ジャガーの日 です。今年から当園の仲間入りしたジャガーのアステカ・小麦、この日を機会にかわいいだけではなく、野生のジャガーのことなど調べてみるのはどうでしょうか。 #かみね動物園 #動物園 #日立市 #ジャガー
本日お引越しをしたヒガシクロサイのフーくんの、誕生から今までの記録をまとめました🐾皆様ぜひご覧くだサイ🦏 #とべ動物園 #かみね動物園 #ヒガシクロサイ #クロサイ #サイ #フー #クー
なかなか舎外の難しかったジャガーたち。今日は思いがけず活動的な小麦と、アステカ-小麦の接近遭遇まで見られました‼️ #かみね動物園 #ジャガー #小麦#アステカ
ゾウの脚のケア第3弾!今回はスズコの爪のお手入れです。動物園では「削蹄(さくてい)」と言ったりして、爪や足裏のパッド(クッションの役割をしている角質)を鎌などで切り整えています。痛くはないのでご安心を! #かみね動物園 #動物園 #アジアゾウ #月別テーマ #あし
オーストラリアの森林火災で被災した動物を救うための募金箱を動物園入口に設置しました。集めたお金は日本動物園水族館協会を通してオーストラレーシア動物園水族館協会へ送られます。この為にクマもコアラに変身しました!詳細はHPをご覧ください。city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p08268… #かみね動物園
新猛獣舎がいよいよ23日(土)にオープンします!詳細はHPをご覧ください→city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p10740… これに伴い、明日19日はオープン準備のため臨時休園となりますのでご了承ください。 #かみね動物園
ニホンアナグマのアグ。 野生保護個体。 野生、、、。 #ニホンアナグマ #かみね動物園 #へそ天
かみね動物園は園内から太平洋が一望できる国内でも珍しい動物園です。 山と海に囲まれた日立市、晴れた日に見ることのできるのどかで平和なこの景色が飼育員の密かな楽しみでもあります。 #かみね動物園 #動物園 #日立市 #海 #太平洋
【おうちでZOO】 待望の?第1弾です。 題して、寝ているポニーに近づいてみた! 動物の寝顔ってずーっと見れちゃいますよね。 #休園中の動物園水族館 #ポニー #かみね動物園 #おうちでZOO #やってみた
基本的に群れは作らないと言われているアライグマですが、野生でも冬は木の洞などに何頭かで集まり暖をとりることもあるようです。当園のアライグマも冬の朝はこんな感じで集まりお団子状に固まって過ごしています。#かみね動物園 #冬の動物園 #アライグマ #月別テーマ
ミ★☆期間限定☆★彡 展示物:ビーバーが齧り倒そうとしている木 場所:ビーバー展示場 期間:ビーバーが本気を出すまで #かみね動物園 #ビーバー