52
									
								
								
							見てます・・・
#お休み文化園
							
						
									53
									
								
								
							朝のうちまで降っていた雨は止み、現在薄日が差す井の頭自然文化園です。
今日は過ごしやすい気温ですね。
#お休み文化園
							
						
									54
									
								
								
							これからプールの水替え掃除だから。
遊んでるんじゃないから。
#お休み文化園
							
									56
									
								
								
							薄日が差す井の頭自然文化園です。南風が少し強めに吹いて気温が上がっています。今日も暑さ対策をしっかりとお願いします。
#お休み文化園
							
						
									57
									
								
								
							アマビエみたいな≪カラスの母親―舞踏≫、北村西望作
 Dancing Crow Mother, by Seibo Kitamura(1884-1987)
#お休み文化園
#CURATORBATTLE
#BestHat
							
						
									59
									
								
								
							気温が上がって暑いくらいです。
お出かけされる方は陽射しにご注意ください。
ご在宅の方は適切な冷房の使用が推奨されています。
皆様、どうぞ熱中症予防など、体調管理にご留意ください。
#お休み文化園
							
						
									60
									
								
								
							静かな園内の井の頭自然文化園です。
#お休み文化園
							
						
									61
									
								
								
							こもれびで、すやすや…
アナグマは穴掘り名人。この寝方だと、穴を掘るためのするどい爪がよく見えますね。
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
							
									62
									
								
								
							園内入ってすぐのウェルカム展示「春を待つチョウたち」。今日はその展示の中のクロアゲハが羽化をしていました!
扉を開けるとチョウは空高く飛んでいき、カメラはそれを捉えきれませんでした…(笑)
#お休み文化園 
#休園中の動物園水族館
							
									64
									
								
								
							心地よい風が吹いています。
#お休み文化園
							
						
									65
									
								
								
							青空が気持ちいい井の頭自然文化園です。
#お休み文化園
							
						
									66
									
								
								
							こもれびでうとうと…
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
							
									68
									
								
								
							よく晴れた井の頭自然文化園です。風が気持ちいいです。クルミは前歯でしっかりとくわえて保持します。
#お休み文化園
							
						
									69
									
								
								
							カミツキガメの甲羅干しの様子。
#お休み文化園 
#休園中の動物園水族館
							
						
									70
									
								
								
							ペンギンは水中で前へ進むとき、“フリッパー”と呼ばれるかたくて平たいつばさを使います。※動画音有りです。
#お休み文化園
#休園中の動物園水族館
							
									73
									
								
								
							よく晴れて気温が上がっている井の頭自然文化園です。ときおり強めの風が吹き抜けていきます。どうぞご注意ください。
#お休み文化園
							
						
									75
									
								
								
							ショートバージョンはこちら。本来ならば、『モルモットふれあいコーナー』が終わった後、『みてみてえさの時間だよ』への流れです。
#お休み文化園
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									