本日(5/17)は、井の頭自然文化園の開園記念日です。 開園記念日にちなみ、「園長からのご挨拶」をお送りいたします。 画面の中に動物が写るかもしれません。 #お休み文化園 #休園中の動物園・水族館 #開園78周年
今朝も、クルミを埋めて埋めて・・・ ※早回しじゃないです※ #お休み文化園
雨降りの井の頭自然文化園です。 夕方までは降り続く予報です。 強い雨にご注意ください。 朝のうち、雨が降り始める前は活発でした。 #お休み文化園
多摩動物公園(@TamaZooPark)さんより、#いきものパクパクリレー バトン受け取りました!ニホンリス、前肢第1指には爪がなく発達した肉球があるため、エサをしっかりと両手ではさめます。次は、足立区生物園さま(@seibutuen_info)にバトンを繋ぎます! #お休み文化園 #休館中の動物園水族館
青空が広がる井の頭自然文化園です。 湿度が低いので日陰にいると風が気持ちいいですね。 紫外線が強烈ですので、どうぞご注意ください。 #お休み文化園
メジロとオナガの食事シーンをどうぞ! メジロは舌で舐めていて、オナガはくちばしでついばんで食べています。 えさの食べ方に注目するとそれぞれの鳥でちがいが見つかり、おもしろいかもしれません。 #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
気温が上がっています。 暑さ対策など、どうぞご留意ください。 #お休み文化園
雲が多い空模様ですが、ときおりの日差しが強烈な井の頭自然文化園です。 #お休み文化園
日常的に動物たちの健康管理は欠かせません。 動画はモルモットの健康診断。ケガや異常がないかチェックして、爪切りも行います。 #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
シロフクロウは、皆様ご存じの通り、白い(模様が少ない)個体(奥側)がオス、模様が多い個体(手前側)がメスです。 #お休み文化園
気温が上がっている井の頭自然文化園です。 まだ5月ですが、暑さ負けしないよう、十分にご注意ください。 風通しの良いところで過ごしたいですが、ちょっと風が強いですね。 #お休み文化園
5月2日にモルモットの赤ちゃんが生まれました! #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
カメラのレンズに鼻先を付けないで~(担当者の心の叫び) #お休み文化園
ホンドテン、走る! #お休み文化園
気持ちの良い青空が広がる井の頭自然文化園です。 外の空気を吸ってみるのもぜひおすすめです。 #お休み文化園
アムールヤマネコのユズキによる「アムールハンティング」! 気を取り直して3本目!!! (※音ありです) 臨時休園が明けましたら、動物たちの素晴らしい能力をぜひ見に来てくださいね! #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
アムールヤマネコのユズキによる「アムールハンティング」! 2本目!! (※音ありです) ときには、こんなことも… 落ちてこない(泣)… . 能力の発見と開発、エンリッチメント、生活への潤い、運動不足の解消などの効果を期待して実施しています。 #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
アムールヤマネコのユズキによる「アムールハンティング」! スペシャルバージョンを3本続けて大公開しますっ!!! 高さ160㎝の位置に、肉とカメラを取り付けています。 まずは、1本目! (※音ありです) #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
よく晴れていますが、風が強い井の頭自然文化園です。 飛来物などにご注意ください。 #お休み文化園
毛刈りで使用したバリカンにカメラを付けて撮影してみました。 毛刈り後の姿は後日お見せします。 ※動画音有りです。ご注意下さい!! #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
本日、ヒツジの毛刈りを行いました! #お休み文化園 #休園中の動物園水族館
朝のうち一時雨が降った井の頭自然文化園です。夕方前からまた雨模様です。今年のゴールデンウィークは雨で終わりを迎えそうです。 #お休み文化園
マーラのこどもがひだまりで、うつらうつら… #お休み文化園 #休園中の動物園水族館 #こどもの日
こどもの日ということで…過去の写真ですが、動物のこどもの写真をお届けします。 こちらはモルモット。生まれたときから目が開いていて、歯や毛がはえている状態で生まれてきます。毛の色や模様もそれぞれ違っていますね。 #お休み文化園 #休園中の動物園水族館 #こどもの日