376
【道路情報の確認も忘れずに!】17日から18日に見込まれる大雪について、積雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒してください。
最新の気象情報とともに、道路情報を確認するように心がけましょう。
#いのちとくらしをまもる防災減災
#おしえて雪ナビ twitter.com/hrrsetsugai/st…
377
【震度データベース】過去の地震の状況について知りたいときはありませんか?気象庁WEBには、1919年以降の地震を県や地点別に検索できる #震度データベース があります。
検索できる地震は2日前までに発生した震度1以上を観測した地震です。
#いのちとくらしをまもる防災減災
data.jma.go.jp/eqdb/data/shin…
378
【通行注意】本日、23時40分現在、名阪国道亀山ICと上野IC間では雪が降っています。走行される方は、スタッドレスタイヤ等の冬装備をお願いします。路面状況に十分注意していただき、走行してください。
#名阪国道 #国道25号 #道路情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
379
【暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報】18日は、北日本日本海側を中心に雪を伴って非常に強い風が吹き、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に大しけとなる所があるでしょう。暴風雪や暴風、高波、大雪に警戒してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/informat…
380
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】北日本と北陸地方では、21日にかけて大気の状態が非常に不安定となる所があるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/informat…
381
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】北日本と北陸地方では、21日は大気の状態が非常に不安定となる所があるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/informat…
382
【南海地震】1946年12月21日 #昭和南海地震 が発生し、強い揺れや津波により、甚大な被害が生じました。繰り返し大きな被害をもたらしてきた #南海トラフ地震 についてリーフレットや気象庁WEBで学んで、次の巨大地震に備えましょう。
#いのちとくらしをまもる防災減災
data.jma.go.jp/eqev/data/nteq…
383
【強い冬型の気圧配置に関する全般気象情報】25日から27日頃にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となるため、北日本から西日本の日本海側を中心に荒れた天気や大雪となり、海上ではしけるおそれがあります。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/informat…
384
北陸地方では25日(土)夜から28日(火)にかけて大雪や荒れた天気になる見込みです。
また、26日(日)から27日(月)にかけては警報級の大雪となるおそれがあります⛄
不要不急の外出は控えていただけますようお願いいたします🙇♂️
hrr.mlit.go.jp/press/2021/12/…
#いのちとくらしをまもる防災減災
385
【25日から28日頃にかけて大雪!】北日本から西日本の日本海側を中心に荒れた天気や大雪となり、平地でも大雪となるおそれ。大雪による交通障害に注意・警戒!明日24日までに備えを!
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
386
【大雪に関する全般気象情報】日本付近は25日から28日頃にかけて、強い冬型の気圧配置となるため、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に大雪となるでしょう。大雪に警戒してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/informat…
387
【長周期地震動】地震のとき高いビルにいたら、発表された震度と全く違う揺れを感じたことはありませんか?それは #長周期地震動 かもしれません。気象庁では、震度ではわからない長周期地震動を、#長周期地震動階級 として発表しています。
#いのちとくらしをまもる防災減災
data.jma.go.jp/eqev/data/chos…
388
【大雪に関する全般気象情報】日本付近は25日から28日頃にかけて、強い冬型の気圧配置となるため、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に大雪となるでしょう。大雪に警戒してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/informat…
389
【大雪による交通障害に警戒!】
25日から28日頃にかけて日本海側を中心に大雪となるおそれ。また、太平洋側でも山地を中心に大雪となり、平地でも一部で積雪となるおそれ。大雪による交通障害に警戒!
#いのちとくらしをまもる防災減災
大雪・暴風雪に関する情報→jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
390
【緊急記者会見の実施について】
週末にかけての大雪について、広島地方気象台と中国地方整備局は合同で緊急の記者会見を実施します。
○令和3年12月24日(金)15時00分から
○会見URL:youtu.be/19jY490_NRs
#いのちとくらしをまもる防災減災
391
【⛄気象情報⛄】
北陸地方では25日夜から28日にかけて荒れた天気や大雪となる見込みです。
また、26日から27日にかけて新潟県や富山県では警報級の大雪となる可能性があります⛄
不要不急の外出は控えていただけますようお願いいたします🙇♀️
hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_k…
#いのちとくらしをまもる防災減災
392
新潟県では25日夜から大雪となり、26日~27日にかけて #警報級の大雪 となる可能性があるため、 #不要不急の外出 を控えて下さい。やむをえず外出をされる場合は、 #万が一の備え 最新の気象・道路情報の確認、通行規制箇所では現地の指示に従い通行をお願いします。
#いのちとくらしをまもる防災減災
393
【大雪に関する全般気象情報】日本付近は25日から28日頃にかけて、強い冬型の気圧配置となるため、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に大雪となるでしょう。大雪に警戒してください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/informat…
394
【今週末の大雪】25日午後から次第に降雪が強まり、26日から27日にかけて #警報級の大雪 となる可能性が高い見込みです。山沿いや山地に加え平地においても #大雪 となる見込みです。車での不要不急の外出は控える等、一人一人の #リスクを避ける行動 をお願いします
#いのちとくらしをまもる防災減災
395
【大雪・暴風雪に警戒!】
28日頃にかけて日本海側を中心に大雪となるおそれ。また、太平洋側でも山地を中心に大雪となり、平地でも一部で大雪となるおそれ。大雪、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒!
#いのちとくらしをまもる防災減災
大雪・暴風雪に関する情報→jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
396
【大雪・暴風雪に警戒!】
日本海側を中心に大雪となっており、太平洋側でも山地を中心に平地も一部で大雪となるおそれ。この状況は28日まで継続する見込み。大雪、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に警戒!
#いのちとくらしをまもる防災減災
大雪・暴風雪に関する情報→jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
397
【阿蘇山 解説情報(臨時)①】阿蘇山では火山活動が高まった状態となっていることから、12月26日17時20分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
data.jma.go.jp/vois/data/toky…
#いのちとくらしをまもる防災減災
398
【道路情報】12月26日(日)21時20分現在の路面状況
国道42号 尾鷲市南浦付近で降雪が続いてます。不要不急のお出かけは控えていただき、通行される際は冬用装備をお願いします。#道路情報 #紀勢国道 #国道42号 #雪情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
399
【顕著な大雪に関する鳥取県気象情報】智頭では、26日22時までの6時間に43センチの顕著な降雪を観測しました。強い雪は27日朝にかけて続く見込みです。八頭地区と倉吉地区では、深刻な交通障害の発生するおそれが高まっています。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/bosai/snow/#el…
400
【⚠️積雪凍結注意⚠️】12月27日4時10分 愛知県西部では雪が降っており、路面に積雪がみられます。ノーマルタイヤで積雪や凍結している道路を運転するのは命に関わる大変危険な行為です。不要不急のお出かけはお控えください。 #道路情報 #いのちとくらしをまもる防災減災