#霧島神宮 の境内地に樹齢800年の南九州のスギの先祖ともいわれている御神木が立っています。御神木の裏手から上を見上げると、烏帽子を冠った神職が… ご存じの方もいらっしゃるかもですが、霧島神宮に参拝の際はゼヒ! #いざ霧島 #御神木
もう一回! 実は前回当選者の方で当選者登録をされない方がかなりいらっしゃいました。リマインドのDMをお送りしても反応なく登録締切を迎え、残念ながら登録ない方は全て無効にさせていただきました。この分を再度キャンペーンに!せっかく準備したので味わって頂きたい!準備中です! #いざ霧島
整いました! 前回、当選者登録を期限内にいただけなかった分が残ってしまいました。霧島を味わっていただくためのキャンペーンなので全てを日本中にお届けしたい!前回の1000セットには全く及ばずおすそわけ程度ですが… キャンペーン対象期間:令和2年12月1日(火)~令和2年12月7日(月) #いざ霧島
こっそり始まりました再度のフォロー&リツイートキャンペーン! 前回と比べ今回数量が大幅に少ないため、がっかりされないか心配ですが、余り物には福があるということで… 応募条件は前回同様フォローしていただきキャンペーン期間中の公式ツイートをリツイートしていただくだけ! #いざ霧島
#いざ霧島 フォロー&リツイート「こっそり」キャンペーンは本日23:59をもって終了いたします。本キャンペーンにご応募いただいた皆様に感謝いたします!一点お知らせ、せっかくリツイートしていただいたのに未フォローの方が約10%おられます。このままでは応募対象とならないのでご確認を!
#いざ霧島 キャンペーン事務局からのお知らせ!お待たせですーさて、予算かき集めようやく次のキャンペーンが整いそう。新しい #ゲンセン霧島 認定品を含めた特産品を選定中です,ですー!コロナ禍の中何処に行くことも出来ず…こんな時だからこそ #霧島 をお届け!
数多くの嬉しいコメントありがとうございます!コロナ禍で旅行にも行けない昨今,イベントも軒並み中止。3月に行う予定だったウォーキングイベントも2年連続中止で無念。地域の方々がそのイベント用に育ててくれていた菜の花も多くの方の目に触れること無く… うわー集落全体まっ黄色‼ #いざ霧島
#ゲンセン霧島 7つ星認定品 #創作生かるかん 霧島山系で採れた自然薯と霧島の天然名水 #関平鉱泉水 を使用し、霧島の素材にこだわり,小みかん味には霧島市福山産の小みかんを使用しています。鹿児島の郷土菓子かるかん,そして #創作生かるかん 幸運な当選者には届くかも!マジウマ! #いざ霧島
#ゲンセン霧島 新認定品 #霧島キッシュ 黒豚と霧島茶を使用した「霧島キッシュ・バジルポーク」、霧島サーモンと地域の農家さんから取り寄せたフレッシュ野菜をのせた「霧島キッシュ・サーモンとほうれん草」をはじめ、霧島を代表する多種多彩な素材をキッシュに詰め込んだ涎ものの一品 #いざ霧島
#いざ霧島 キャンペーン事務局からのお知らせです。 誠に残念ながら、期間中に当選者登録をしていただけなかったので、 9名分の当選を無効とさせていただきました。 #ゲンセン霧島 認定特産品は既に準備済みですので、9名分再抽選しまーーす!!( ´ー`)フゥー...
お待たせしました「いざ霧島!フォロー&霧ツイートキャンペーン」明日10月1日から始まりま~す‼ 5か月連続! 毎月200名様に霧島市の特産品霧島ガストロノミーブランド「ゲンセン霧島」認定品が当たる‼ 総勢1,000名様へお届け! 詳しくは概要欄のリンクから #ゲンセン霧島 #いざ霧島 #霧島市
長い沈黙を破り、ようやく整いましたー!「いざ霧島!フォロー&霧ツイートキャンペーン」を開始!本日のこのツイートからリツイートキャンペーン対象となります!今月キャンペーン分は月末に抽選、来月初旬随時発送します!この秋は霧島にゼヒッ! #いざ霧島 #霧島市 #ゲンセン霧島
たくさんのフォロー&霧(きリ)ツイートをしていただきありがとうございます!いいねもたくさんいただきました! #いざ霧島! アカウントからの全ツイートが対象になりますので、ドシドシ霧(きリ)ツイートしていただければ、とってもウレシイです! #霧島市 #ゲンセン霧島
緊急事態宣言もまん防も解除になり初めての週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか?ここ #霧島 でも、多くの家族連れやカップル、お友達同士のお客様を、ガッチリ感染対策を行いながらお迎えしています。皆さまはこの週末どこかへお出掛けされましたか? #いざ霧島#ゲンセン霧島 #霧島市
鹿児島は #鳥刺し (タタキ)を食す鳥生食文化圏です。県では生食用食鳥肉の衛生基準が設けられていたりして,当たり前の様にスーパーには専用コーナーがあり,持帰り専門店や,ランチには鳥刺し定食を食べ,晩酌のあてにも…私的には甘口醤油とおろしにんにくでいただくのが最高! #霧島市 #いざ霧島
地域によっては鹿児島弁での蟹🦀 #がね は、「がにぇ」になったり「がにゅどん」になったりね。多分他にも微妙に違う言い方があるみたい。あ、郷土料理から外れてしまった。がね、甘くて美味しいですがね。#いざ霧島
#国分キャンプ海水浴場 #いざ霧島 #霧島市 動画の方がわかりやすいかも、ここ最近は綺麗に晴れて気持ちいいー!
毎年,地域の憩いの場にコスモスの種まきをしてくれているご夫婦がいる。ご高齢なので大変だと思うのだけれど,見に来てくれる人たちがいるからとニコニコ。今年はどうだろうかとさっきその場所へ行ってみたら、風の中でコスモスが揺れていた。お二人の顔を見にお宅へ遊びに行ってみよう #いざ霧島
霧島連山の全貌を拝みに行った。天気は良いのに山頂には笠雲が掛かってよく見えない…風が強いから吹き飛ばしてくれそうだけど、水蒸気の量が多いようで、湿った空気が風に飛ばされ山にぶつかり上昇して雲が発生を繰り返すので雲がなくならない。動きがオモロ #いざ霧島 #霧島連山 #霧島市
ぐっと曲がっている川床を拓いたら十町(3万坪)の田畑ができる!よし、近くの岩山を掘り抜いて,水路をまっすぐにしよう!って、普通は思わないけど、昔の人のバイタリティたるや!三千両と多大な時間と人の手で岩盤を貫通!でも,水路が細すぎて水の流れは変わらなかったという… #馬込の貫 #いざ霧島
「黒ぢょか(黒千代香)」焼酎の直燗(じきかん)用酒器。黒ぢょかを弱火でじわじわ焼酎を温めると,ふわっと広がる香りを引き出すことができるそうです。焼酎通のなかには,遠火で人肌程度に温めながら,立ち上る香りとともにちびちび味わいますウマ。黒ぢょか,形もいいし雰囲気もね! #いざ霧島 #霧島市
皆さま!霧(きり)ツイートにお付き合いいただきありがとうございます。10月分は本日迄のツイートが全てキャンペーン対象となりますのでリツイートしていただいた方は、10月分の抽選発表をお楽しみに!来週以降に当選DMが順次送信されますので、届きましたらフォームへの入力をゼヒ! #いざ霧島
#いざ霧島 キャンペーン事務局からのお知らせです。10月分の抽選が完了し200名の当選者が決まりました。ご当選の方には事務局より本アカウントからDMが送信されますので、説明に従って当選者登録フォームへ必要事項をご登録ください!DMはシステムの都合上順次送信となり届く時間に差があります。
うーむむむ、当選者フォームへの登録がお済みでない方が、まだ若干名いらっしゃいますので、せっかくの当選が無効になってしまう前に、DMのチェックと登録をお願いします!登録期限は10月25日23:59までですよー! #いざ霧島 キャンペーン事務局
10月分の抽選に当選されたフォロワーの皆様、 #ゲンセン霧島 の発送の準備を行っていますので,今しばらくお待ちくださいね。さてさて,それでは11月分の霧ツイートをスタートしまーす!本日分のフォロー&霧ツイートから、抽選告知した日までがキャンペーン応募の対象となります! #いざ霧島