先日アップしたタイプライター風キーボード、興味をもってくれる方がいたのでもう少しご紹介。有線でもBluetoothでも接続可能でスマホやタブレットが立てかけられる溝がついてます。キースイッチは青軸でカチャカチャと小気味よい音がタイプライター感を演出してくれるのが良いです。
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る やっぱりコレかなぁ。兎田ぺこらさん初公判の法廷画。
一日遅れになってしまいましたが、ロックマン35周年おめでとうございます!25周年記念にこの絵を描いたんですが、もう10年とは早いものです。これからもご活躍期待しています!#ロックマン35周年 #ロックマン
まさかYahooニュースになるとは。 「ひどい絵ばかり描いてしまったので」話題の法廷画家が、“普通”の「兎田ぺこら」を描く―華やかな笑顔に、「罪のないぺこら」とファン歓喜(インサイド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9a2bf…
昨夜の兎田ぺこらさんのライブでは土下座シーンや吊るされている姿などひどい絵ばかり描いてしまったので、今日は普通に笑顔の絵を描いてみました。#ぺこらいぶ #ぺこらーと
兎田ぺこらさんの法廷画ネタ、楽しんでいただけたようでなによりです。こちらは原画。鉛筆で作画してスキャンしたものをデジタル水彩で着色という実際の法廷画と同じ作画プロセスで描いたのでした。自由に描かせていただいて楽しかったですよ。#ぺこらいぶ
現在ライブ中のVtuber兎田ぺこらさん(@usadapekora)の初公判の様子を描きました。たぶん法廷画家がVtuberの裁判を描いた法廷画は史上初。
#あれ実は私なんです 中学生の時にロックマン4のボスキャラクターをデザインしました。
ほう、そうくるか。子供たちのアレンジ力侮りがたし。
テレビ番組の富野由悠季さん特集用にアニメ監督の絵をたくさん描きましたですよ。富野さんはいつも通り舌鋒鋭く細田さんや庵野さんを敵とみなして「二人からは学びたくない」と嫉妬しているのだそう。お元気そうでなによりです。若いころの宮崎さんにヒゲが追加されているというレアな絵になってます。
なぜ娘が手話に興味をもったのかを聞くと、給食の時間に友達とお話ができるから、とのことでした。このコロナ渦で一年以上、机も動かさず前を向いて一言もしゃべらず給食を取ることになっているのだそうで、それを不憫に思っていたのですが、こっそり友達と手話でコンタクトをするのが楽しいとのこと。
進撃の巨人、ラストまで5%というとあと1~2巻でしょうか。毎月楽しみにしていたので最終回が近いと思うと寂しくなります。ちなみに昨夜の「新・情報7daysニュースキャスター」の諫山さんインタビューで使われた「進撃のサウナ」は僕がイラスト担当しました。仕事で超大型巨人を描くことがあろうとは。
沢尻エリカ被告人の初公判にいってきました。麻薬及び向精神薬取締法違反で起訴された元女優の被告人です。19歳のころから大麻やコカイン、合成麻薬のMDMAを服用していたそうですよ。今回は最前列の記者席に座れたのでよく見えました。
そのシーンはカットされてしまいましたが、僕は良いことを言うなぁと今まで見た裁判を思いながら聞いていました。長期勾留の是非や量刑の妥当性など、これからも議論されるべきことは多いと思いますが、「日本の司法は腐っている」「故に逃亡も全否定できない」といった論調には強い違和感を覚えます。
「あなたは受け取らない、じゃあ誰に頼んだらいいんだ?と続けて聞かれますが、誰に頼んでもダメですと答えます。受け取ったら犯罪ですからね。そういう時、日本は比較的公正な裁判が行われている国なんだなと実感します。これはもっと誇っていいと思うんですよ」
以前とある番組の収録でご一緒した菊池さんという弁護士の方がこう言われていたのを思い出しました。「たまに海外のお金持ちの方が大金をつまれて、裁判官を買収して罪を犯した息子を無罪にしてほしいといった依頼があったりしますが、受け取れないと断ると驚かれるんです」と。
今日知り合った方の中には僕の漫画を読んでアーロンチェアを購入されたという方もいらっしゃってうれしくなりました。非公式のヘッドレストも近頃はいいのがありますよとオススメしておきました。もう10年使ってるけどちっともガタがこないアーロンチェアすごい。
今日は久しぶりに西武園ゆうえんちに行ってきました。DINO-A-LIVEという恐竜のイベントで動くアロサウルスが見れたのがめちゃ楽しかったです。童心に帰ってわくわくしたなー。楽しそうに悲鳴をあげる子どもたちの顔もすごくよかった。次女曰くは「あのね、ほんとはちょっぴりこわかったの」とのこと。
こちら小平市にあるGRAND lodge CAFEというお店です。駅からの距離は結構あるので車がオススメ。料理もコーヒーも好みの味だったのでまた足を運びたいなー。campal.co.jp/shops/sort/caf…
近所にできたテントのカフェにランチしにいきました。アウトドア用品に囲まれて食事する機会ってあんまりないのでちょっとおもしろい体験でした。
Twitterを開いたらこんな映像が飛び込んできたので「おおっ藤子不二雄Aさんがスゴい技術を披露されている!」と一瞬思いました。
修正依頼があったときに修正費がかかりますと言うと渋い顔をされたときなどにも有効で、ハンバーグを依頼されて作っている途中に「やっぱり和風にして」といわれたら無償でも対応できますが、「やっぱステーキにしてくれる?」となると「では追加料金いただきます」となるでしょうと言うと伝わります。
イラストを料理に例えるのは結構有効な気がしていて、例えば納品後に「結局これとこれ使わなかったからその分料金無しでいいですか?」と言われた時(何度かある)、注文した料理を食べなかったからお金払わないというのが通用するレストランがあるでしょうかと例えると分かってもらえたりします。