652
									
								
								
							愛を込めて バーバパパを
							
						
									655
									
								
								
							ハーマイオニーの「ー」を「ク」に入れ替えると美味しい
							
						
									657
									
								
								
							上映前の注意事項とかのところで「マナーは守ろうね」って真人出てきたら怖くない?🤩✨
#劇場版呪術廻戦0
							
						
									658
									
								
								
							
									659
									
								
								
							ネムネムだけど、寝てる間にご飯が来て気づけなかったらどうしよう!?と考えた超食いしん坊ポメラニアンの赤ちゃんの寝落ちした場所がこちら。#宗次郎Jr
							
						
									661
									
								
								
							他の言語だと『花が枯れる』という表現はそんなに多くないと思うんだけど、日本語の『花が枯れるの表現多すぎ問題』に直面してラトビア人泣いてる。
桜⇒散る
梅⇒こぼれる
椿⇒落ちる
朝顔⇒しぼむ
菊⇒舞う
牡丹⇒崩れる
ま…待ってくれ…
日本人のみんな…
そなた達の語彙力は底なし沼か?
							
						
									662
									
								
								
							小中高生の自殺
過去最多の499人だってさ
子供が感じてんだよ?
「生きるより死ぬほうが楽って」
さすがに笑っちゃうよな
日本やべーよWwwWww
							
						
									664
									
								
								
							しっぽ見失いキャット
							
									668
									
								
								
							弊社のおじさんから、『Eメールで送ってくれと言われたけどうちGメールだよね、どうしよう』と相談を受けて、興奮しています
							
						
									669
									
								
								
							[#TXTMESSAGE] きょうは うれしいひです! もう 2ねんがたちましたね
みなさん おいわいしてくれて ありがとうございます もっとがんばります あいしています
#SOOBIN
							
						
									671
									
								
								
							[#TXTMESSAGE] さいきん すごくあたたかくなりましたね!
ひさしぶりに すこしおしゃれをしてしゅっきんしたら とてもさわやかなきぶんでした ㅎㅎ
このしゃしんは FANLIVEのときに とったしゃしんです!
あいたいですね MOA❤
#YEONJUN
							
						
									672
									
								
								
							次女ちゃんの中学、新たに「ショートカット片方だけの耳かけ禁止。両耳はあり」という新たな校則が出てきて、もう笑わせにきてるとしか思えないんだが。
							
						
									673
									
								
								
							会社の人がおじさん(部長)のくしゃみが煩くて「おじさんのくしゃみはなぜ煩いのか」と調べたらしいんだけど、男性は筋肉量が多いのでくしゃみが元々大きい+加齢でそれを抑え込む筋力が衰えるかららしく、さらに無理に抑えると血圧が上がって死ぬかもしれないのでおじさん脆いんだね…としんみりした。
							
						
									674
									
								
								
							
									675
									
								
								
							奈良の桜の木と鹿の様子が美しい
							 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
									