ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(新しい順)

1
飲み込む人もいる
2
ここ数年は日傘を使っていて、今はサンバリア100を愛用している。雨の日に傘を使えないのと晴れの日に日傘を使えないのどっちを選ぶか聞かれたら、たぶん雨傘を捨てると思う。
3
コミュニティノート自体にデマが書かれるおそれはあるけど大した問題ではなく、懸念はツイートの一段上のレイヤーに権威性のある存在が増えたこと自体にあり、たとえばツイートの本筋に影響しない些末な箇所について「訂正」を行って発言全体の印象を操ることが可能になる。
4
あなたが無責任にリリースした筋膜が生態系を破壊していることをご存知ですか
5
童謡のちょうちょって歌詞が指示厨すぎる
6
社会が言ってくるワガママに応えられないと「障害」ということになる、という側面はある。
7
いっいや、「付き合う」ってそういう意味じゃなくて……!
8
最近アニメの地獄少女を見返して気づいたけど、放送当時は閻魔あいが出てくるだけでかなり嬉しくなっていたせいで鬱アニメとしての側面を全然忘れていた。
9
お前が消えて喜ぶ者にドラレコデータを任せるな
10
いずれThreadsが広告まみれになったら誰よりも早く「これじゃThe adsだよ」と言いたい。
11
顧みる人もいる
12
これやりたかったな
13
出ます!(今度漫画の方にも出ます) twitter.com/junkuik_comic/…
14
カエルGET
15
うちの会社ではじゃんけんをするときどんなに多人数でも絶対に「グッパー」などの二分法を使わないのであいこが連続し、ものすごく時間がかかる(じゃんけんをすること自体が大好きなのでそうしている)。
16
中華屋で、慣れてる感じの客が店主に「麻婆とラーメン足して麻婆麺ってできる!?」と声をかけて「できません」と言われていた。
17
ものごとの情緒的なよさがよくわかんなくてずーっと「伏線回収」的なものばっかり面白いと思ってしまう。80歳になっても伏線が回収されて喜んでたら怖いな。
18
おかしいな おかしいよ わたし ナイチャーテルンダーヨ
19
嘘が大胆すぎるな
20
ブライダル衣装に緋田美琴が来ると思い込んで勝手に作っていたが一個も穴が開くことのなかったビンゴ
21
私には日々たくさんのリプライが来るが、私と会話しようとする人は少ない。
22
超おもしろツイッタラーランキング37位がお届けするラジオ
23
個人経営の定食屋とかにPayPay対応の紙があるのを見ると「おれそういう難しいのわからないよ!」と渋る店主を口説いて回るPayPayの営業を想像する。
24
香川の海岸で、だんごむしと同じくらいの大きさのカニをだんごむしが突進攻撃してカニがタジタジになっているところを見て、嬉しかった。
25
オタクが「最近のギャルというのは首に黒い首輪のようなものを付けている」という学習をしている気がする。