927
928
ほんと今の多様性の時代に必要なのは
「私には理解できないけど、あなたはそれが好きなんですね」という精神だよね
人が好きな物を無理に好きにならなくていいし
「あなたが好きな理由を私に理解できるように説明して」とか一番言っちゃダメなやつ。
理解できない物を理解できないままに許容しよう。
929
プロフェッショナルで黒柳徹子さんが、結婚しなかったこと、子どもがいないことの後悔について「ごめんなさいね。これっぽっちもないわ」と答えていた。最近「結婚は?子どもいたら楽しいよ」と言われることが増えた。曖昧に答えていたけれど私もきっぱり答えよう。人の幸せが自分の幸せとは限らない。
930
全然知らん人から「敬語やめてーww壁感じるよ〜www」言われても壁作ってるんですよこちらは
931
カネロヘッドスリップうますぎ。。。これを超強豪ジェイコブス相手に試合中にやってのけるのだから凄過ぎる。
932
50キロ以上は女にあらず、なるほどよくわかってるじゃん、我々は女でなく神だ
933
ドコモの会見で「暗証番号さえ漏れなければ…」とかほざいたらしいので、金融庁は業務停止命令で良いと思う。割とマジで。
934
インスタってどう楽しめばいいんだろと思ってたんだけど、芸能人じゃなくてナショナルジオグラフィックとかNASAとか国立博物館とか極地研究所とかハッブル宇宙望遠鏡とか薬師寺とか貴船神社とかのアカウントをフォローしたらめちゃくちゃ楽しくなった。
935
「近年では「許すまじ」という言葉は「マジで許す」という意味に捉える人が多いので用いる場合には注意が必要です」
936
#掛川花鳥園 コールダック
本気で走ると…
938
940
942
花江シスターズにおねだりされたら何でも買っちゃう未来が見える…🤦♂️
944
娘「園では鬼滅の刃が流行ってるんだよ〜」
私「仮面ライダーは流行ってないの?」
娘「男の子で好きな子はいるみたい」
私「ママ仮面ライダーなんだよ(ドヤ顔)」
娘「ねづこが好きー」
私「ママ、仮面ライダーだったんだよ〜(再度ドヤ顔)」
娘「ママは仮面ライダーになりたいの?」
私「ち、ちがっ」
950
うわぁやられた…心配になってゆうちょ銀行確認したら30万なくなってた…これって帰ってこないの……?全部身に覚えがある支払いなんだけど……