1
天の川とMCV The Milky Way and MCV #16式機動戦闘車 #天の川
2
#第22即応機動連隊 は、#灼熱#東富士演習場 において #16式機動戦闘車 の射撃訓練を行いました。衝撃波の凄まじさをご覧ください。#東北方面隊 #第6師団
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第3次連隊野営」を行いました。 #機動戦闘車中隊#16式機動戦闘車 による105mm砲停止射撃や #連装銃 行進射撃、蛇行射撃などを行い、射撃練度を向上させました。 動画にて、ご覧ください! #陸自 #名寄駐屯地 #ファイヤーボール
4
#第22即応機動連隊 第1普通科中隊は、戦闘地域での民間人の救助訓練を行いました。#16式機動戦闘車 と連携し、負傷している民間人を救助して戦闘地域を離脱しました。#多賀城駐屯地 #96式装輪装甲車
#名寄駐屯地 に所在する #第3普通科連隊 は「入魂式」を行いました。 連隊は新たに装備された #16式機動戦闘車 に対し、魂を吹き入れるように車両へ #朔北 の部隊マークを #筆入れ するなど隊員及び装備品の安全と戦力化を祈願しました。 #陸自 #自衛隊 #装輪戦車 #MCV #入魂 #新車 #カッコイイ
#第3普通科連隊 本部管理中隊は「戦車豪構築訓練」を行いました。 隊員達は積雪が深い #名寄駐屯地 営庭において #中型ドーザ や人力により #16式機動戦闘車 のための #戦車豪 (戦車が入るための陣地) を構築する訓練を行い、冬季における築城能力の向上を図りました。 #自衛隊 #戦車 #陣地 #構築
7
第22即応機動連隊は、市街地戦闘訓練を行いました。隊員達は、#16式機動戦闘車 の掩護のもと占拠されている建物に突入し、小隊内の連携を図りながら建物内を掃討していきました。#多賀城駐屯地 #MCV
8
#第22即応機動連隊 機動戦闘車隊は、王城寺原演習場において訓練を行いました。攻撃側と防御側に分かれ #16式機動戦闘車 同士の激しい戦闘が行われました。備え付けの連装銃は、お互いの歩兵に対し絶大な威力を発揮しました。#多賀城駐屯地 #隠蔽 #偽装 #MCV #74式車載機関銃 #105ミリライフル砲
#第3普通科連隊#16式機動戦闘車#入魂式 を行いました。 連隊は今年の9月に引き続いて新しく装備された16式機動戦闘車( #MCV )に対して深々と一礼し、魂を吹き入れるように #筆入れ などを行い、隊員及び装備品の安全と戦力化を祈願しました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #新車 #安全祈願
#第3普通科連隊#名寄演習場 において #16式機動戦闘車#戦力化訓練 を行いました。 連隊は16式機動戦闘車と #96式装輪装甲車 を連携させた攻撃前進等の訓練を行い #戦力化 への大きな一歩を踏み出しました。 ※右下の写真は撮影時のみマスクを外しています #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地
#第3即応機動連隊 及び #第2特科連隊 第2大隊は #士別市 で行われた #第68回しべつ雪まつり に協力しました。 隊員を代表し2大隊長が士別市長へ制作した滑り台を引き渡した後、滑り台の安全確認や #16式機動戦闘車 などの装備品展示を行い、隊員達は地域住民との交流を図りました。 #陸自
#第3普通科連隊#上富良野演習場 において「令和3年度戦力化射撃」を行いました。 連隊は新たに装備された #16式機動戦闘車 の早期戦力化に向けた射撃訓練を段階的に行い射撃練度を向上させました。 明日、動画をツイートします! #陸自 #名寄駐屯地 #MCV #新車 #戦力化 #ファイヤーボール
#第3普通科連隊#上富良野演習場 において「令和3年度第5次連隊野営」を行いました。 第2中隊の隊員達は #積雪 の多い山道を攻撃前進しながら #16式機動戦闘車 等と火力を連携しつつ、一人一人が一丸となって勇猛果敢に戦闘し与えられた任務を完遂しました。 #第26普通科連隊 #支援 #感謝
【射撃訓練】  #第1偵察戦闘大隊#朝霞)の #戦闘中隊 は9月12日(月)、東富士演習場において、#16式機動戦闘車 及び60mm #迫撃砲 の射撃訓練を行い、射撃練度の向上を図りました。
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第1次連隊野営」を行いました。 今年3月に新編された #機動戦闘車中隊 は早期戦力化に向け #16式機動戦闘車#連装銃 により固定的や移動目標的への射撃等を行い、射撃練度を向上させました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #戦力化 #山 #太陽
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第2次連隊野営」を行いました。 機動戦闘車小隊は #16式機動戦闘車 により機動力を発揮しつつ普通科中隊の隊員と連携しながら戦闘するなど、対機甲戦闘能力の向上を図りました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #MCV #対機甲戦闘
#第3普通科連隊#名寄駐屯地 において #16式機動戦闘車#入魂式 後に「戦力化訓練」を行いました。 連隊は16式機動戦闘車2両による #空包 の同時射撃を行う等、諸職種部隊と協同して訓練を行い #戦力化 の状況を確認しました。 #陸自 #MCV #左上の写真 @SasakiYuzuru #99HSP #UH1 #10RDR
18
第22即応機動連隊 #教育隊 の新隊員(機甲区隊)は、総合訓練において、#16式機動戦闘車 の空包装填動作を行いました。またMCVに偽装を装着し、連装銃を使用して、軽火器区隊の攻撃前進を掩護しました。 #陸上自衛隊 #多賀城駐屯地
#第3普通科連隊#上富良野演習場 において「第6次連隊野営」を行いました。 第2中隊は #第14施設群 #第396施設中隊 と協同し、障害処理の援護等を行い #16式機動戦闘車 の前進を支援するなど諸職種との連携を深めました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #演習 #MCV #施設群 #協同 #感謝
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第1次連隊野営」を行いました。 #機動戦闘車中隊#16式機動戦闘車 による単車訓練を行い、任務達成に必要な乗員(車長・砲手・装填手・操縦手)の連携要領等を演練しました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #MCV #単車 #戦力化 #山 #残雪
21
#第22即応機動連隊 は、塩釜青年会議所が主催する #塩釜元気UP2DAYS に、装備品展示の協力をしました。#16式機動戦闘車 #軽装甲機動車 #偵察用オートバイ を展示し、来場者の皆さんは自衛隊の装備に興味津々でした。#宮城地方協力本部
#イージス艦 #はぐろ 公開に続報! #護衛艦 の一般公開に併せ、#陸上自衛隊 #相馬原駐屯地 #第12偵察戦闘大隊 による #16式機動戦闘車 の展示が決定しました! #イージス艦#MCV という豪華なツーショットが実現します!ぜひ会場でご覧ください✨
#第3普通科連隊#上富良野演習場 において「令和3年度戦力化射撃」を行いました。 連隊は新たに装備された #16式機動戦闘車 の早期戦力化に向けた射撃訓練を段階的に行い、射撃練度を向上させました。 動画にてご覧ください。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #MCV #新車 #戦力化 #射撃 #動画
#ミリまつり高知 2月20日(土)、21日(日)#高知新港 にて午前9時から開催中(入場無料)16式機動戦闘車(通称MCV)の砲旋回展示を生で見られるチャンス! #16式機動戦闘車 #MCV
#第3即応機動連隊 第3普通科中隊は #上富良野演習場 において #訓練検閲 を受閲しました。 中隊は #バトラ (交戦用訓練装置)を各火器及び車両等に装着し、より実戦に近い状況下において勇猛果敢に戦闘し、与えられた任務を完遂しました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #16式機動戦闘車 #96式装輪装甲車