1
2
3
BSプレミアムで再放送が始まった『黄金の日日』の「第一話 信長軍包囲」の感想絵です。大河初の商人主人公、玄人向きかと思わせるはじまりですが1話観てみるとめちゃくちゃ面白いです。ゆるい相関図を作っていこうと思います。#黄金の日日
4
《再放送のお知らせ》
\最終回追加再放送決定/
【#黄金の日日】
4/10(日)午前5:30から [BSP・BS4K]
🔽番組ホームページ🔽
nhk.jp/p/ts/ZWXZKYJRN…
5
「黄金の日日 第2話 岐路 」の感想絵です。密度が濃い上に進みが早い2話。助左のまっすぐなところが好きになります。信長役の高橋幸治さんと秀吉役の緒形拳さんは太閤記に続いて同じ役を演じるのは2度目というのを知って驚きました。大河で同じ役を再びって、この時代からあったんですね。 #黄金の日日
6
BS放送かNHKオンデマンド配信中の『黄金の日日』における石田三成(演:近藤正臣)がマジで良すぎるから何度でも皆にオススメしたい
こんなに笑顔を見せる儂貴重だし、「ヒュ〜ッ!それいけ」ってふざけたり、「俺の了見が狭いのかな…」って素直に認める儂も中々いない可愛すぎる
#黄金の日日
8
9
【大河ドラマアンコール #黄金の日日】
▽4月4日(日)~放送予定
毎週日曜日 午前6:45〔BSプレミアム〕
商人の町・堺とルソンを舞台に、信長、秀吉など権力者との攻防を通して、貿易に命をかけた自由人・助左衛門の剛胆な生涯が描かれる。
(初回放送 1978年)
#大河ドラマ
nhk.or.jp/dramatopics-bl…
10
黄金の日日 第4話「北征前夜」の感想絵です。助左がグローボを見つめるシーンにロマンを感じていると、信長がはねた首がふっとんだりと容赦ない緩急がくるのが凄い。昔の大河ってひたすらシリアスなイメージがあったんですが、意外にも笑えるところがちりばめられているのもいいです! #黄金の日日
11
12
#黄金の日日 第46回 五右衛門の釜茹で
背面飛び込みは根津甚八さんのアイデア。
「大釜の縁に後頭部をぶつける」と反対するNHKを「権力に対してまっすぐ向き合いながら死んでいきたい」と説得して撮影に挑み一発OK。
NHK内で根津甚八と仕事がしたいというスタッフが激増したそうです。