1
#親を捨ててもいいですか 親を捨てたい、という判断に至るまでになった人に、親に大切にされて育った幸せな人が悪意無く超上から目線でアドバイスする地獄。 「親は大切にしよう」 「家族なんだからわかりあえる」 「産んでくれたんだから」 こんな薄っぺらい言葉で片付かないから問題なんだよ
2
「親を大切にすることと、親の期待に応えることはイコールではないのです。逆に言えば、親を大切にしながら、「親の期待」に応えないという生き方がある、ということです。」(鴻上尚史『親の期待に応えなくていい』小学館、P12) #親を捨ててもいいですか
3
捨てる決断をした時に口を挟んでくる人は確実に家族関係がうまくいってた人なんだよね。知らないから非常識だと非難できる。でも毒親の元で育って支配されてきた人が捨てる決断をすることがどれだけハードルの高いことか。同じ思いをしてかつ目を覚ました人にしか分からない #親を捨ててもいいですか
【今夜10時】 「親を捨てたい」 子ども時代に親から虐待や束縛をうけ、 親子関係に苦しんできた人たち。 高齢になった親の介護や同居が必要になり 葛藤を抱えています。 彼らの胸のうちに耳を傾けました。 #毒親 #親を捨ててもいいですか#クロ現プラス nhk.or.jp/gendai/article…
5
たまたま見てるんだけど「葬儀に立ち会えば過去に整理を付けられるのでは」という言葉に「戦争が終わったら戦争のトラウマが消えるわけではない」「許さなくってもいい」という信田さよ子先生のお言葉ほんそれ過ぎて音速赤べこ状態。 #クロ現プラス #親を捨ててもいいですか
前に知り合いから 悪意のないのが1番の悪 て教えてもらいましたが、これですね。 この人の発言全てが心をえぐるわあ。 #親を捨ててもいいですか #クロ現
「誰のおかげで」と罵られたら、心の中で「自分のおかげ」と思おう。子供の頃に、その環境を耐えた自分を褒めてあげて。 「恩を返せ」と言われたら、「子供の頃に耐えて頑張った自分」に恩を返そう。 過去のあなたが頑張って生きたから、大人になれたんだよ。 #クロ現プラス #親を捨ててもいいですか
#保里小百合 です。 「親から大事にされなかった子は困るよね。  大事にするしかたがわかんないもん」 番組では親との関係に苦しんできた方々の 赤裸々な言葉が出てきます。 親から当たり前に愛されてきた人にとっては ショッキングな現実です。 #毒親 #親を捨ててもいいですか#クロ現プラス
9
毒親ってモラハラDV夫とかパワハラ上司とまったく同じよ。 でも逃げられないの、子供は。 その上感謝しなきゃ、とか育ててもらったんだし、とか親もつらかったんじゃない?とか言われたり自分で思ったりしちゃうんだよ。 親を捨ててもいいって優しい言葉だと思うよ #親を捨ててもいいですか
社会の抑圧は家族に行く 家族の抑圧は妻に行く そして抑圧は1番弱い立場の娘に行く 抑圧の順送り #親を捨ててもいいですか #クロ現プラス
#親を捨ててもいいですか 虐待をするような有害な親の場合は、早く捨てることで、その親の呪縛から解放されます。 親を捨てるという自発的な行為が、自分を見い出すためのエネルギーになり、自我を強くします。 親から酷い目に遭わされた人は、不快な状況に留まり続けるべきではありません。
「親を捨てたい」 衝撃的な言葉です。許しがたく感じるかもしれません。しかし背景には、切実な事情が…。 nhk.jp/p/gendai/ts/WV… 👇 NHKプラスで同時&見逃し配信(放送から1週間) nhk.jp/p/gendai/ts/WV… #毒親 #親を捨ててもいいですか#クロ現プラス