1
展示中止言及「憲法違反が濃厚」 大村知事が河村氏批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM85… #表現の不自由展・その後 大村さんの見識に深い敬意を表したい。公権力がやってはいけないことの「矩」を政治家に考えてもらいたい。
#表現の不自由展・その後 ついに再開へ❗ 企画展実は裁判を和解させました。 あとは秒読みです‼️✊🎉 仮処分の審尋が30日、名古屋地裁であり、10月6~8日に再開する方向で協議を進めることで、芸術祭実行委員会側と和解した。 asahi.com/articles/ASM9Z…
3
#あいちトリエンナーレ#表現の不自由展・その後」の中止に深刻な懸念】bit.ly/2YKQXtl アムネスティ・インターナショナル日本は、公人による発言や匿名の脅迫者による圧力によって市民の表現の自由が侵害されたことに深刻な懸念を表明する。
4
河村氏が大村知事に反発 「展示は良いと堂々と言って」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM85… #表現の不自由展・その後 よいか悪いかを公権力が表明すること自体が、表現の自由に対する介入なのだ。
5
もはや芸術祭ではなくなった あいちトリエンナーレ2019 表現の自由を奪ったのは 官房長官菅 名古屋市長河村たかし 愛知県知事大村秀章 だけではなく 撤去を求める卑劣な脅迫電話 テロ予告だった。 ヘイト勢力が ますます自由がない日本にした。 asahi.com/articles/ASM83… #表現の不自由展・その後
6
#あいちトリエンナーレ に関して様々な意見を交わす目的でアーティスト有志が立ち上げたスペース「サナトリウム」のオープニングイベントに、差別団体「愛国倶楽部」が参加。 #表現の不自由展・その後 中止問題に乗ずる差別扇動団体のヘイトスピーチを許してはなりません。要監視。
7
津田さんが認めるとおり、悪しき事例となったのはつらい。だが、ことの本質は「行政が行う文化事業の弱点」というよりも、京アニ、HAGEXさん、冨田真由さんなど、表現者が暴力の直接的な対象になってしまう事象の苛烈さではないか。 asahi.com/articles/ASM83… #表現の不自由展・その後
#表現の不自由展再開 をもとめる集会&デモを行います‼ この間の #表現の不自由展・その後 の再開をもとめる声をより一層大きなものにするためにも多くの皆さまの参加を心から訴えます。そして #拡散 よろしくお願いします‼ 詳細は↓をチェックしてください。今こそ行動を‼ resumetheexhibition.seesaa.net/article/468856…
これで圧力をかければ表現が後退するという「実績」ができてしまった。想定外というのはあまりにイノセント。令和の「白虹事件」にならなければいいが… >津田大介氏が謝罪「想定を超えた。僕の責任であります」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM83… #表現の不自由展・その後
10
独裁は大衆の声の形をとる。 権力に都合が悪いアートは 大量の脅迫電話テロ予告を動員してつぶす? 自由貿易に反する 対韓国輸出規制も 「パブリック・コメント」を大量動員すれば 国民が支持したことにできる? みんなで発言して 自由を守ろう! asahi.com/articles/ASM83… #表現の不自由展・その後
今すぐ見たぁい #表現の不自由展・その後 の再開をもとめる9.22全国集会へ是非❗😆
8月14日は日本軍「慰安婦」メモリアルデー‼️愛知からも連帯します‼️ とき: 8月14日 10〜11時 ところ: オアシス21の西側・栄駅4番出口 #表現の不自由展・その後 #再開