1
自分の感受性くらい 自分で守れ  ばかものよ #磯村勇斗 さんが尊敬する詩人 #茨木のり子 実は愛知県西尾市での戦争体験が、詩作のきっかけでした。 茨木の詩が今に投げかけるメッセージをひもときます。 #東海ドまんなか 13(金)夜7:30 磯村さんが語る「茨木のり子」👇 nhk.or.jp/nagoya-blog/10…
2
【お知らせ📢】1/18(火)NHK #クローズアップ現代+で #茨木のり子 特集が放送されます。 「茨木のり子 ”個”として美しく ~発見された肉声~」 先行公開されている「取材ノート」には『倚りかからず』に関する記事も掲載されています。お見逃しなく! nhk.jp/p/gendai/ts/WV…
#絶望名言 #茨木のり子』の聴き逃し配信が始まりました! nhk.or.jp/radio/player/o… 9月5日(月) 午前5:00配信終了です。 どうぞよろしくお願いいたします! わたしの貧しく小さな詩篇も いつか誰かの哀しみを少しは濯(あら)うこともあるだろうか 茨木のり子
戦後を代表する詩人の1人 #茨木のり子。死後16年を経た今も、多くの人々の心をとらえています。 今回見つかった貴重な肉声や #谷川俊太郎 さんなどへの取材から、茨木の言葉と生き方を見つめます。 ゲスト #梯久美子 さん 朗読 #志田彩良 さん #クロ現プラス 今夜10時 nhk.jp/p/gendai/ts/WV…
日曜日8月28日の深夜28時(29日月曜午前4時台) NHK「#ラジオ深夜便」で 『#絶望名言』の放送があります 今回は、詩人の #茨木のり子 の名言をご紹介します! nhk.or.jp/shinyabin/prog… こちらでお聞きいただけます nhk.or.jp/radio/player/ どうぞよろしくお願いいたします!
「ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて」 詩人 #茨木のり子 さん「自分の感受性くらい」始まりの一節です。 私はどきっとして、一瞬で心をわしづかみにされました。詩はこう結ばれます。 「自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ」
#茨木のり子 創作の場は】 いまも色あせない詩人・茨木のり子さんの言葉。 今回、初めて茨木さんの自宅の撮影が認められました。書斎の様子からは、創作への姿勢が垣間見えました。 今夜10時 #クロ現プラス で詳しくお伝えします📺 茨木のり子の魅力を記事でも解説▼ nhk.jp/p/gendai/ts/WV…
8
自分の感受性くらい 自分で守れ  ばかものよ 俳優の #磯村勇斗 さんが 尊敬する詩人 #茨木のり子。 なぜ、世代を超えて支持されるのか? その魅力を伺いました。 インタビュー全文と朗読動画公開中 磯村さんが語る「茨木のり子」👇 nhk.or.jp/nagoya-blog/10…