岸田首相は生活困窮者らへの給付金支給を急ぐと表明。何度も言っていますが、選別すると必ずもれる人がいる上、時間と労力がかかり、待っている間にもっと困窮し、最悪、死んでしまいます。選別なしの一律給付が必要です。 #線引きしないで一律給付金出して
2
毎日Twitterデモ。 現在、子育て世帯、非正規、女性、学生などへの現金給付が検討されています。現金給付は支持しますが、みんなが困っている時に給付対象を線引きするべきでしょうか。全員に協力金として一律給付して良いと思います。 #Twitter一揆1103 #線引きしないで一律給付金出して
3
#線引きしないで一律給付金出して アメリカやお友達には ホイホイお金を渡す自民だが 国民個人への給付金になると あれもダメ🙅‍♀️ これもダメ🙅‍♀️ それもダメ🙅‍♀️ ガンガン削って貰える人はひとつまみ 経済的回す気無いやん GoToのような お友達優遇&中抜き キャンペーンなんてやめて 早く一律給付金を
4
矢野さ〜ん!岸田さんが 100億ドル(約1.2兆円)海外にバラ撒くってよー #線引きしないで一律給付金出して🤲
給付金に線引きする必要ないですよ。 他国や強い者にはホイホイお金を出すのに 自国の大切な国民に何で線引きをする必要があるんですか。 全員に一律給付金を出す英断を。 #線引きしないで一律給付金出して
6
GoTo何かより国民に線引なしの一律給付金の方が国民にも経済にも効果大だと思う‼️🤔一律30万配れば旅行にも行ける人もいるだろうしGoToは必要ない‼️大事なのは一律給付金だと思う😤岸田さん公明党の話しばかり聞かないで国民の声を聞いて‼️#線引きしないで一律給付金出して
7
「真に困窮した人だけに給付対象を絞るべき」というアイデアは、論理的には間違っていません。 ただし、これは実務的、技術的に不可能です。リアルタイムで困っている人全員を把握するのは困難だからです。 news.yahoo.co.jp/profile/commen… #線引きしないで一律給付金出して
8
給付金、与党と調整急ぐ 丁寧に国会論戦 岸田首相 news.yahoo.co.jp/articles/e4a59… 新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた生活困窮者らへの給付金支給について「帰国後、早急に与党と調整を行いたい」と述べ、金額や対象者など具体化を急ぐ考えを表明した。 #線引きしないで一律給付金出して