1 キャンペーン
フォロワーに一律給付の #スギ給付金 を検討します。 緊急事態宣言延長による 経済的危機を迎える人がたくさんでるでしょう…。 お金があれば救える命がたくさんある。 求める声が多ければ実施します。 【給付条件】 フォロー RT #スギ給付金 とコメント #緊急事態宣言延長なら一律給付金
2
今日もTwitterデモ。 給付金支給まで毎日頑張りましょう! 貸付、生活保護の前に給付金出せ! #Twitter一揆0201 #緊急事態宣言延長なら一律給付金
3
小池晃議員が指摘する。 菅義偉の機密費の私物化! 「鯛は頭から腐る」の例え通りです! #自民党の松本議員も辞職しろ📣 #緊急事態宣言延長なら一律給付金🔥を支給しろ‼️
4
田村議員の声を聞け❗️ #緊急事態宣言延長なら一律給付金📣
そろそろ出すべきだと思う。 というかコロナ収束まで毎月出すべきだと思う。 いっそベーシック・インカムを導入すれば良いと思う。 #緊急事態宣言延長なら一律給付金
6
#自民党の松本議員も辞職しろ ↑ こちらでもトレンド入り初確認しました。それから二回目の現金一律給付のトレンドも発見!今夜はダブルトレンドです ↓ #緊急事態宣言延長なら一律給付金
7
1月中に生活保護、生活福祉資金、住居確保給付金など関連手続きをされた方たちから、無事に給付や貸付が決定しました、という報告や感謝の連絡が増えていて嬉しい。 一時的に生活を立て直して精神的にも落ち着ける様子。 皆さんも価値観、意識を変えて福祉利用を! #緊急事態宣言延長なら一律給付金
8
政府はGoToや東京五輪には意欲的なのに、国民の生活や命についてはどうでもいいのだろうか? 政府のふがいなさが原因で緊急事態宣言延長するなら、相応の補償は必要。そして検査数の増加と医療従事者の減収補填も考えてほしい。 #緊急事態宣言延長なら一律給付金
9
緊急事態宣言延長による追加対策に、償還免除がある「生活福祉資金の再貸付」が導入。必要がある人は借りてほしい。 ただ償還免除があるとはいえ貸付は借金。債務を増やす。 生活支援は支給が原則。緊急時に予算を出し渋りすぎ。 貸付ではなくて支給しろって! #緊急事態宣言延長なら一律給付金
今日も無事手術終了。 医療現場では様々心配をしながら一人一人治療していく他ありません。 政治家がうらやましい。 政治の力でものすごく沢山の人を救うことができるから。 今は一人でも多く救う時です。 #緊急事態宣言延長なら一律給付金 #Twitter一揆0201
11
今夜もTwitterデモがトレンド入り。 ただ特別定額給付金の再給付は未定です。 生活が苦しい場合、デモ参加しながら、各専門家に相談ください。 休業、シフト減少していれば、休業手当、休業支援金がもらえます。貸付、家賃補助もあります。 #緊急事態宣言延長なら一律給付金 #Twitter一揆0201
酷いよ❗️ 皆んなが 中途半端な 緊急事態宣言を延長しても 安心して受け入れられる様 先ずは 補償の話が 第一だろ‼️ #緊急事態宣言延長なら一律給付金 #失策続き #酷い
13
去年の一律給付の頃から状況に変化はなし。 政府に言われなくてもこの状況を早く終わらせたいのは誰でも同じ。 でも動きたくなくても動かなきゃ生活出来ない状況の人々がいる。 その上で自粛を求める以上その保障を行うのは当然のはず。 #緊急事態宣言延長なら一律給付金