1
デッサンのHOW TOしている方々が人に教えながら自分もみるみる上達しているのが羨ましすぎて、自分用HOW TO作ったら本当にスラスラ描けるようになったので仰天しました。 『手の平ベースの手の上達法』中級者向け。 #素材・デッサン #素材・豆知識
2
写真模写をしていますか?実はしてないとバレバレなんです。上級者の狙って引かれた曲線に対し、初心者の曲線はやみくもです。顔は最も頻度が高く重要なパート。最低限の立体はおさえて損しません。顔立ちがハッキリした欧米人の写真模写がお勧めです #素材・豆知識
3
クリスタの2DLT機能を使うと大ゴマ背景も鼻歌交じりに短時間で仕上がります。漫画風に仕上げるポイントは二つの線画の良い所取りと自然物系の除去。 また、漫画素材工房のブラシは2DLT画とよく馴染みます。 合わせてご利用ください!#素材・豆知識
4
写真のLT変換は(地獄を見そうな背景でも)クリスタがレンチンみたいに自動で絵にしてくれる機能ですが、そのままでは漫画にあまり合いません。 楽して素材を生かしつつ、漫画風に見せるコツその②まとめ 使用写真t-material-shop.booth.pm/items/558942 #素材・豆知識
5
アオリの首が安定しない時、何か変な時の理由と対処法は大体これ テキスト解説版→manga-materials.net/b-aori-n-s/  #素材・デッサン #素材・豆知識
6
長いストロークはとても難しいですが、多分技術的な問題だけじゃなく腕の可動範囲と姿勢改善も効果的な実体験例。 絵の描き方は一つではなく、人それぞれ、レベルの段階によっても最適な描き方は変わるので、一つのやり方に固執せず柔軟に変化吸収していくのが良いと思います。 #素材・豆知識
7
上級者が描く絵には遠近の意識がしっかり反映されています。遠近の基本を知っているか、知らないかで絵の説得力に大きな差が付きます。ごちゃりとした絵もシンプルな絵にも、一歩進んだ効果を発揮します。#素材・豆知識
8
長年アオリ、フカンの顔のデッサン狂いに悩み続けた私が、デッサン力とスピードをあげて、描く楽しさまで激増した方法です。 「頭部の描き方・アオリ、フカン克服法」中級者向け。 テキスト版はまとめはこちら→ manga-materials.net/head-how/ #素材・デッサン #素材・豆知識
9
後ろ姿が上手く描けない時の理由と整形方法 デッサンまとめ→manga-materials.net/category/detai… #素材・デッサン #素材・豆知識
10
一歩上を目指す首・肩周りの考え方と、ポーズ人形で絵が固くなる理由 テキスト解説版→manga-materials.net/b-sho-m/ #素材・デッサン #素材・豆知識
11
一歩上を目指す「服のシワ・布の写真模写、練習方法」中級者向け。 中級者以上だと、線をなぞるだけの模写では数を描いても応用力が身につきにくいです。服のシワを描くにはまず凹凸を捉える目(観察力)を鍛えることが重要。 デッサンまとめ→manga-materials.net/category/detai… #素材・デッサン #素材・豆知識
12
当サイトにてクリスタ・コミスタのメッシュ変形の手順をご紹介したページです。manga-materials.net/tonemesh/ メッシュ変形を使えば難しい曲線のラインは全て直線からの変形で完了するので、覚えておくと大変便利な機能です。合わせてご参照ください!#素材・豆知識
13
鎖骨の構造。鎖骨ベースで肩周りを安定させる方法まとめ テキスト解説版→manga-materials.net/b-sako-h/ #素材・デッサン #素材・豆知識
14
写真模写で立体感を身につけるには、線だけを拾うより陰影を含めると効果的です。影をつけ、構造線を描き、自分の顔をべたべた触って凹凸を知り、立体の知識を蓄積すると、デフォルメ絵にも説得力が出ます。個性的なアレンジは基礎がある方がバリエーションも増えます。 #素材・豆知識
15
『パースを使ってフカン顔を描く方法』 製図するように描けばフカン顔のデッサン狂いはかなり減ります。 『頭部の描き方』まとめはこちら→ manga-materials.net/head-how/ #素材・デッサン #素材・豆知識
16
クリスタの写真LT変換、補足説明を動画にしました。この写真はかなりLT変換しやすかった例です。物によっては更に加筆や調整が必要なので、テクニックの一例としてご参照ください。使用写真はこちらt-material-shop.booth.pm/items/382141 #素材・豆知識
17
写真を漫画風に変えるコツ「写真LT変換の基本」ページを作りました。manga-materials.net/2dlt_b/ 廃屋、洋館、古城それぞれの解説ページもあります。 写真とLT変換を有効に使い、高品質な手抜きを実現してください! コンテンツは随時追加していきます。#素材・豆知識
18
筋肉、骨、腱に基づく「膝周り考察」:自分用メモ #素材・豆知識 #素材・デッサン
19
『顔の描き方・アオリ、フカンの顔パーツの配置方法』中級者向け。  『アオリ・フカン顔の克服法』テキスト版まとめはこちら→ manga-materials.net/head-how/ #素材・デッサン #素材・豆知識
20
伸ばした指のシルエットを見栄え良く描くための図解。4つの立体を意識するだけで印象がかなり変わります。 デッサンまとめ→manga-materials.net/category/detai… #素材・豆知識 #素材・デッサン
21
筋肉、骨、腱に基づく「背中+α考察」:自分用メモ #素材・豆知識 #素材・デッサン
22
筋肉、骨、腱に基づく「手の甲と伸ばした指の考察」:自分用メモ #素材・豆知識 #素材・デッサン
23
汚い部屋、汚い机で生産性が下がるのは有名ですが、PC内のフォルダも同じ。 せっかく作業効率があがるツールを手にしても、整理を怠るとせっかくの効率が下がってしまいます。 日ごろから整理整頓し、何がどこにあるか把握しておくと、作業効率が格段にあがります。 #素材・豆知識
24
写真LT変換を使えば時間と経費を根こそぎ奪っていく大ゴマ背景も少ない手間で形になります。問題点をすばやく洗い出し、写真に合った処理を施すのが時短のコツです。写真LT変換を極力少ない手数で漫画風に見せるコツ③ 使用写真:t-material-shop.booth.pm/items/432068 #素材・豆知識
25
クリスタ・コミスタのブラシの基本を「サイズ、間隔、厚み、向き」の各項目でまとめました。manga-materials.net/burash_b/  複合的に応用すると、表現の幅や時間効率は格段にレベルアップします! #素材・豆知識