1
米国心臓病学会(AHA)はココナッツオイルは健康に悪いと考えられるため、摂取を控えるように推奨しています。7つの実験でLDL(悪玉)コレステロールを上昇させると報告されています。#究極の食事 usatoday.com/story/news/nat…
2
100%フルーツジュースを飲んでいる人ほど体重増加していたという研究結果です。ダイエットしている人は100%フルーツジュースは控えた方が良いと思われます(一方で、果物は大丈夫だと考えられています)。#究極の食事 ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29330029
3
えっと😅 相関関係と因果関係の違いに関しては拙書 #原因と結果の経済学 をご覧ください! 相関関係=玄米を食べていた人が篠田麻里子さんと結婚した 因果関係=玄米を食べていたから篠田麻里子さんと結婚できた #玄米婚 #究極の食事 amazon.co.jp/gp/aw/d/B06X6G… twitter.com/Hiroki_Komazak…
4
「アルコールは1杯でも健康に悪い?」と各種メディアで取り上げられている最新のランセットの論文に関して、論考しました。お時間があればご一読頂けると幸いです。#究極の食事 #せかきゅう #きゅうしょく toyokeizai.net/articles/-/235…
5
#究極の食事 ではあまり詳しく書けなかった、妊娠中の女性にとっての「究極の食事」に関して書きました。周りの妊娠中の女性におススメして頂けると幸いです。 healthpolicyhealthecon.com/2019/05/21/bes…
6
最新のJAMAの論文ですが、他の食事や運動の影響を取り除いても、卵の摂取量が多い人ほど心筋梗塞と死亡のリスクが高いと報告されています。6個のコホートを統合した研究です。#究極の食事 Dietary Cholesterol or Egg Consumption With Incident CVD and Mortality ja.ma/2F7CVGk
7
ハーバード公衆衛生大学院では健康的な食事に関する説明を20以上の言語で提供しています。もちろん日本語もあります。#究極の食事 Healthy Eating Plate Translations hsph.harvard.edu/nutritionsourc…
8
「糖質制限ダイエット」がこんなに流行っているのは日本だけなので、米国から見ているとけっこう違和感があります。米国の私の周りの(ハーバードやUCLAの)医師は「精製された炭水化物」は避けていると思いますが、日本のように糖質カットして肉を食べている人は珍しいと思います。#究極の食事 twitter.com/nonbeepanda/st…
9
私は糖質制限を否定しているわけではありません。糖質制限して、その代わりに、魚、豆類、野菜や果物、鳥肉などを摂取していれば健康的な食事だと思います。しかし「糖質が諸悪の根源なので、糖質さえ制限していれば赤い肉を食べても大丈夫」というのは誤解だと考えています。#究極の食事
10
炭水化物を減らして、植物性のたんぱく質で補った場合には問題なかったと論文には書かれていました。問題は「炭水化物を減らすこと」ではなく、「炭水化物の代わりに何を摂取するか」(→やっぱりステーキはダメ)という事だと思います。#究極の食事 twitter.com/doragomilof/st…
11
NOVA分類を用いた「超加工食品」のエビデンスが続々と出ています。スペインとフランスの研究で、超加工食品の摂取量が多いほど、死亡率⤴︎、心筋梗塞や脳梗塞のリスク⤴︎。世界で最も権威ある医学雑誌の一つBMJに掲載されました。#究極の食事 bmj.com/content/365/bm… bmj.com/content/365/bm…