1
【本日発売】100年前、ただ一冊の本を残し亡くなったアイヌの少女 #知里幸恵 。なぜ彼女はアイヌの魂の象徴的存在となったのでしょう。「生の限りを書かねばならぬ」との誓いに殉じたその生涯を描きます。 石村博子『ピリカ チカッポ 知里幸恵と『アイヌ神謡集』』☞ iwnm.jp/024546
【5日夜10:25】 #100分de名著 #知里幸恵#アイヌ神謡集” (1)「アイヌの世界観」 「アイヌ神謡集」を読み解いていくとアイヌ文化の豊かさ、奥深さが浮かび上がってくる。例えば、神謡はすべてアイヌが畏敬をもって接する「#カムイ」の視点から描かれる。 [Eテレ] nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
3
今夜(9月12日)22時25分~ #100分de名著 #知里幸恵#アイヌ神謡集」第二回放送。今回は「語られる物語」としての神謡の魅力に迫ります。番組テキストではやや難解ですが、音で聴くと「一耳瞭然」! 音で楽しむアイヌ文学をお楽しみに。nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
4
MOE12月号の目次はこちら。 巻頭特集は、 #野田サトル 最新インタビュー #ウポポイ#ゴールデンカムイ 展 アシリパさんのアイヌ料理 #中川裕 が案内する「アイヌの物語」 #知里幸恵 『アイヌ神謡集』 #どいかや #貝澤徹 他アイヌ刺繍や絵本まで幅広く紹介。 詳しくは▶︎ moe-web.jp/now/202112