1
検察が、#朝日新聞社#産経新聞社 の社員と賭け麻雀をしていたとして、それが安倍首相の責任なのか。 安倍首相は、公務員のプライベートな時間や趣味嗜好、人間性まで監視しなければならないのか。 それを抑止するために法律がある(法治国家) 少なくとも当のマスコミに批判される筋合いはない。
【事務局よりお知らせ】 #産経新聞社 より下記の通り本会の抗議声明が取り上げられましたのでご報告申し上げます。 皆様より多くの熱いご声援を賜り、また産経新聞社に本件をご掲載いただき心より御礼申し上げます。 事務局 拝 2022年12月6日 sankei.com/article/202212…
【速報】 『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』 #産経新聞社 #半館貸切 7月21日(金)13時 に決定💎 サティーン役: #望海風斗 クリスチャン役: #井上芳雄 ✨ご招待企画(抽選で2名)、🎫先行販売など券売情報は3月6日(月)に発表予定 #ムーランルージュザミュージカル #帝国劇場
4
『市民に用はない』 なぜ、#朝日新聞社 と、#産経新聞社 を告発しない。 黒川氏を告発するのは自由だが、あくまで個人。 朝日と産経の記者も個人だ。 それより、コンプライアンスが機能していない両社の、法人としての社会的責任の方が遥かに大きいだろう。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
5
当のマスコミは、#朝日新聞社#産経新聞社 の記者の、コロナ対応や法律遵守、情報管理の意識の低さについて報道しないのか。 記者クラブ挙げて改善に取り組むべきだろう。 白昼堂々と、ここまで責任逃れを平気でする企業、他にあるか。 こんな常識もない奴らが、偉そうに政治を語るなよ。
6
#朝日新聞社 #産経新聞社 ▫️検察という国家機密情報を扱う組織と私的な時間に遊戯をし、情報漏洩のリスク管理は機能しているのか。 ▫️賭け麻雀に対する見解、及び今回の件に対するコンプライアンス規定に基づく処置 本日も一切情報公開なし。 もはや、企業の体を成していない。
7
森友・加計騒動が紹介された記事です。 全国の書店さん、私の新刊がこの記事内に書かれています。どうぞ、参考になさってくださいませ。 〈籠池家を囲むこんな人たち〉どうぞ、宜しくお願い致します。 #阿比留瑠比 #極限御免 #産経新聞社 #籠池家を囲むこんな人たち  #籠池佳茂 #モリカケ騒動 #森友 twitter.com/hatyaihappy/st…