1
アメリカの食糧自給率は132%日本は37%です 何か起きれば国民が飢えます 農業従事者が年々減って行く日本、何故か 農作物を国が買い取らないからです アメリカは8割食料安全保障の観点から国が買い取ります 国の政策で第一次産業を守るべきです 自民党では無理です #生活に必要な物の給付と現金給付を
2
毎日Twitterデモ。 例えば年間1兆円あれば、民間アパートで暮らす160万世帯へ月5万円給付できます。ワーキングプア、子育て世帯への目的別給付も可能です。一律給付も目的別給付もどんどん検討していきましょう。暮らしが直接助かる現金給付を。 #生活に必要な物の給付と現金給付を #Twitter一揆0515
3
当初は11兆と言われていた使途不明金が16兆になり更に膨れあがる可能性があるそうです‼️ それだけあれば充分な支援ができたはずでは……😰 #生活に必要な物の給付と現金給付を
こんにちは🐻☀️ 今日、2022年5月15日(日)20時~のタグは #Twitter一揆0515 #生活に必要な物の給付と現金給付を だよ! さすがにもう、いい加減にしてよ。 去年出してくれてなくて、今年は物価上がっちゃっているのになーんにも一律給付金出ないとかありえない!!
#Twitter一揆0515 #生活に必要な物の給付と現金給付を コロナ禍は一向に終息しない。感染すれば出勤停止。近くにいれば濃厚接触者に。収入は激減し家賃が払えなくなる。困窮者を生み出すのは至って簡単だ。 その人達を根本的に支える為にも制限無しの継続的な一律給付を。 #一律毎月10万円の再給付