1
インボイス導入による負担増は、年間売上550万円の事業者で15・4万円に(財務省試算)。負担増は、農家、個人タクシー、大工、フリーランスなど多くの国民に及び、年収100~200万円の生活をしている人まで「事業者としての消費税納税」が求められる。 #消費税減税を #インボイスは中止を
2
醤油、清涼飲料水、コーヒー、粉ミルク、ハム・ソーセージ、マヨネーズ、チーズ、菓子、レトルトカレー、ビール、発泡酒、チューハイ、牛丼店、回転寿司・・・ 10月からさらに値上げの食品。1世帯あたりの家計負担額は年間で6万8760円増加(帝国データーバンク)にも。 今こそ #消費税減税を