今朝アパートを整理しながら、9月入国した時にいただいたこの書類を見つけました。大きな混乱を招くほどではないですが、文法の間違いや不自然な言い回しが多いので明らかにネーティブチェックを受けていません。なので印象が悪いです。この紙、何万枚配ったでしょうか?#泣いちゃう英語
これを和訳すると、「トイレに変身しないで下さい」になっています。Please do not change clothes in the toilet stall.にすれば良かったです。#泣いちゃう英語 twitter.com/mishimakitan/s…
これは #泣いちゃう英語 ですね。 Save Japan が正しいです。 twitter.com/DavidMcNeill3/…
#クラスターフェス は何だろうと思ったら、調べてゾッとしました。 ところで、彼らの宣伝には「3密をしょう」がLet’s get dense に訳されているが、この場合denseの意味は「バカ」で、「バカになりましょう」になります。本当に当たっていますね。#泣いちゃう英語 全文:twitter.com/makiwi/status/…
#泣いちゃう英語 というハッシュタグを以前作りました。そこで笑いネタも沢山投稿しましたが、実は趣旨として、英語訳の問題がコミュニケーションを妨げる危険性があると指摘したかったです。 これはそのケースの一つです。 私の次のツィートをご覧下さい。メニューに間違った英訳が問題の原因です。 1 twitter.com/jp4blacklives/…
「通過」のつもりでPassageと書かれていますが、英語ではその意味ではなく、Passageは「通路」の意味なので、これは混乱を招きます。十分スペースがありますから、Train does not stop at this station.と書けばいいです。#泣いちゃう英語