1
<#刀剣画報 大包平・山鳥毛・長船光忠 備前の刀 8月5日発売!>④ マツヨイ@mty_nrmsさんの人気連載 #水彩刀剣。今回は燭台切光忠です。焼身の姿が痛々しいですが、水彩だとまたちょっと雰囲気が違って、良い感じの仕上がりです。 ご予約は書店または以下。 amazon.co.jp/dp/4798629049/
#水彩刀剣 】 今日みたいな日こそ許されると思って此処ぞと上げておきます #大包平#童子切安綱 (過去作ですが)です!(`・ω・´) 秋のトーハク国宝展で出る刀剣の中の二振りです。よく似てる印象があるかもですがちょっとずつ違う古備前と古伯耆の味を感じてください。
3
<#刀剣画報 #山鳥毛#一文字派 は10月6日発売!>①d 今号から始まる新連載をご紹介。マツヨイさん(@mty_nrms)が水彩で刀剣を描く絵画コラム「#水彩刀剣」。押形と違った淡い色調が素敵です。今回は #山鳥毛。刃文が美しいです。 ご予約は近くの書店、もしくは以下から。 amazon.co.jp/dp/4798623334/
4
#水彩刀剣】 刀剣画報のなかで眼をひいたのが水彩画の「山鳥毛」 最近、刀剣の本や雑誌が増えてはいるが、同じ写真の転載ばかりの中、主観に寄った刀剣の表現は新鮮。 黒光りする刀身、複雑な刃文、ドンとした体配など印象を上手く拾っている。 #山鳥毛 #刀剣画報
5
<#刀剣画報 #松井江・桑名江・五月雨郷 と郷義弘の刀は12/6発売!> 内容おさらい③ ◎連載 ・マツヨイ@mty_nrmsさん #水彩刀剣「稲葉江」 ・刀剣伝説絵巻 しばの番茶@bantya_tya 先生「肥前忠広(忠吉)・岡田以蔵」 ・ちらいむ@chilimeさん #刀を見るとお腹が空くのだ「備前福岡一文字うどん」