1
今日は113回目の日本海海戦記念日です。 三笠保存会では毎年この日に記念式典を行っています。 kinenkan-mikasa.or.jp/live_113Z.html #三笠 #日本海海戦 また今年は下記の通り式典を中継しますので是非ご覧下さい。 ニコニコ動画 live.nicovideo.jp/watch/lv312895… Youtube youtube.com/watch?v=mGha8b…
2
記念艦三笠ホームページに日本海海戦112周年記念式典の様子を掲載しました。 kinenkan-mikasa.or.jp/information/Z1… #記念艦三笠 #日本海海戦
3
1905年5月27日 06:21 発「三笠」:宛「大本営」 敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動、コレヲ撃滅セントス。 本日天気晴朗ナレドモ浪高シ 。 #日本海海戦
#日本海海戦 #日本海軍 東郷平八郎元帥の肉声 「日本海海戦第一報告」
#日本海海戦 #日本海軍 本日は日本海海戦が行われた日です! 1905年5月27日、 日露戦争にて東郷平八郎司令長官率いる連合艦隊とロシアバルチック艦隊が対馬沖で交戦、結果ロシアはバルチック艦隊の艦艇を殆どを喪失したのに対し、日本の損害は水雷艇3隻のみと海戦史上稀に見る大勝利を収めました!
6
1905年5月27日 13:55 連合艦隊旗艦「三笠」、Z旗掲揚。 皇国ノ興廃、コノ一戦ニ在リ。 各員一層奮励努力セヨ。 #日本海海戦
7
5月27日は113回目の #日本海海戦 記念日でした。 #三笠 では記念式典を挙行し小野寺防衛大臣はじめ来賓の皆様から祝辞を戴きました。 kinenkan-mikasa.or.jp/113Z.html この式典の模様は下記でご覧いただく事が出来ます。 ニコニコ動画 live.nicovideo.jp/watch/lv312895… Youtube youtube.com/watch?v=mGha8b…
8
おはようございます! 土曜日の朝です🌅 今日、5月27日は 🎌 #海軍記念日#東郷平八郎 大将(当時)が率いる 旗艦、戦艦「#三笠」以下の #日本海軍#連合艦隊 が ロシアのバルチック艦隊を打ち破った #日本海海戦 を記念して制定されました。 要🧴😷感染・花粉症 🧢🍉熱中症対策 /( ̄▽ ̄)✨
9
明日8月10日は #黄海海戦 の日です。 旅順からウラジヴォストークへの脱出を図るロシア太平洋艦隊と日本聯合艦隊が黄海で対決しました。 ロシア艦隊の脱出は阻止されましたが無力化することは出来ませんでした。 この海戦で得られた教訓を活かしたことが #日本海海戦 での勝利に繋がりました。 #三笠
10
ご高評をいただいている「日本海海戦」操艦シミュレーターの画像を更新しました。 被弾・火災発生時の表現がより迫力のあるものとなっています。 先に体験された皆さんも是非再度お試し下さい。 #三笠 #日本海海戦 #シミュレーター
11
5月27日は日本では日本海海戦記念日ですが、地球の反対側ではビスマルク追撃戦で独戦艦ビスマルクが最期を迎えた日でもあります。 #三笠 #日本海海戦 #ビスマルク twitter.com/CavasShips/sta…
12
今日も蒸し暑い天気が続いています。 三笠の上甲板からは猿島や防波堤の向こうに第二海堡(かいほ)、第一海堡が望まれます。 第二海堡までは約7,000m、日本海海戦での敵前大回頭が行われた距離感が掴めると思います。 #三笠 #日本海海戦 #敵前大回頭 #海堡