金沢21世紀工芸祭はじまるので 文豪とアルケミスト茶会 茶器制作について少し書いてます よかったら見て下さい tomokobo.com/miraichakai202… #文豪とアルケミスト #文アル茶会 #文アル茶器 #文アル九谷焼 #金沢三文豪 #金沢21世紀工芸祭
室生犀星が3時のおやつの時間に飲んでいたという味の素牛乳、いざ。 #文アル茶会
皆様文アル茶器購入ありがとうございます。今回の茶器は九谷焼を楽しんで使って頂きたくなるべく価格を抑えています。初めてのグッズ制作でしたが たくさん勉強になりました。再販の後半制作入ってます。もう少しお待ち下さい🙇‍♀️#文アル茶器 #文アル茶会 #文アル #九谷焼 #金沢三文豪
ついに11/15、来週の日曜日は、3文豪茶会の最後を飾る、徳田秋声オンライン茶会。お茶菓子はル・コタンタン金沢様のご協力で和洋折衷の「きんつばビスキィ」とともにお送りいたします。 lecotentin-kanazawa.com/portfolio-item… #文アル #文アル茶会 #徳田秋声 #きんつばビスキィ
今から茶器梱包作業入ります! だいぶ梱包になれてきました😆 皆様もう少しお待ちください! #文アル茶器 #文アル茶会 #文豪とアルケミスト #金沢三文豪 #徳田秋声 #室生犀星 #泉鏡花 tomokobo.com
デザインと器のサイズ感について 図案の密度的には器は小さめの方が おさまりは良いのですが、 皆様に普段使いしていただきたい。 器は使ってもらえないと悲しいので 使いやすいサイズにしました。 #文アル茶会 #文アル茶器 #金沢三文豪 #文豪とアルケミスト #九谷焼