1
7月30日(木)に新造 PL型巡視船「#えちぜん」が就役し、#敦賀海上保安部 に配属されました。 最新鋭の大型巡視船として生まれ変わった三代目「えちぜん」は、これまで以上に海の安全及び治安の確保に尽力し、皆様の安心安全に全力で貢献いたします!kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug…
2
5月29日(金)、新造 #巡視船#つるが」が母港(福井県敦賀市)に初入港しました。 #敦賀海上保安部 では、初めて、ヘリ甲板付大型巡視船が配備され、迫力満点です。  安心安全な街づくりに全力で貢献します! kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug…
3
5月15日(金)、新造巡視船「#つるが」が就役し、#敦賀海上保安部 に配属されました。 新型コロナウイルスに負けず、海の安全及び治安の確保を図り、安心安全な街づくりに全力で貢献します。 kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug… #巡視船
4
8月11日(火)に PL型巡視船 「#えちぜん」が母港 #敦賀 に初入港 「#つるが」「えちぜん」の2隻が並ぶ雄姿は迫力と感動で大満足 #敦賀海上保安部 と所属船艇4隻は、これまで以上に地域の安心安全な街づくりに貢献いたします。 kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug…
5
#第八管区海上保安本部 は、5/15(金)に就役した #巡視船#つるが」入港の様子を空撮し、プロモーションビデオを作成しました。 海上保安庁YouTubeで公開していますので、ぜひご覧ください。 #敦賀海上保安部 #海上保安官募集 youtu.be/x0nfW6J6Rao
6
6月26日(金)、#敦賀海上保安部 の巡視船 「えちぜん」が船名を「むろみ」に変え、#福岡海上保安部 に配属替えとなり、博多港に入港しました。 「むろみ」には、映画「海猿」で有名になった #潜水士 も乗船しており、玄界灘の守護神として活躍が期待されます! kaiho.mlit.go.jp/07kanku/fukuok…
7
6月21日(日)、#巡視船 PM25「#えちぜん」は、6月26日(金)の福岡保安部への配属替えのため、母港敦賀港を離れました。 敦賀で約12年間活躍し、先月の男児救助を含む海難出動168件で28隻・94人を救助し、地球約6周分走りました。 kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug… #敦賀海上保安部
8
#第八管区海上保安本部 は、最新鋭の巡視船として生まれ変わった #巡視船#えちぜん」出港の様子を空撮し、プロモーションビデオを作成しました。 海上保安庁YouTubeで公開していますので、ぜひご覧ください。 #敦賀海上保安部 #海上保安官募集 youtu.be/ylvE8EeRfSE
9
敦賀港テロ対策合同訓練を実施!国際クルーズ船の入港再開に乗じたテロ行為を想定し、海上に逃亡したテロリストを #敦賀海上保安部 ・福井県警察・大阪税関の各船が連携し追跡、制圧する訓練の様子を空からご覧下さい!YouTubeで航海中(公開中)! #八管区 youtu.be/XIAEzkhYHuM
10
#敦賀海上保安部 には妊婦さん海上保安官が2人います。現在は制服の代わりにマタニティ服を着用して、業務に励んでいます。育休等の支援制度も充実していて、子育て世代のパパ・ママにとって働きやすい職場です♡ #海上保安庁 #福井県 #敦賀市 kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsurug…
11
#敦賀海上保安部 は北海道へと向かう長距離大型 #フェリー での #テロ防止 のため海上保安官による警戒を実施しました。 安全・安心な海の旅をお楽しみいただくため、敦賀海上保安部ではフェリー会社の方々とともに今後も引き続き警戒を強化します! #第八管区
12
海のもしもは「 #118 」番です!! #敦賀海上保安部 は1月29日(日)に福井県敦賀市所在の海鮮市場「 #さかな街 」で118番周知用 #リーフレット の配布及び周知活動を行います。 この機会に #海上保安庁#緊急通報用電話番号 を知ってください。 #八管区 #海の事件事故は118番