2022年7月5日 #山陽本線 #山陰本線 #幡生駅#下関総合車両所)周辺にて **** #105系 K02 幡生構内試運転 白地に青色と赤色のラインが入った懐かしの105系カラー(“ゆうパック”)に塗り替えられたK02の構内試運転が行われました。 ※敷地外から撮影
2
【NHK岡山発!鉄道150年🚋】 平成4年3月に撮影された 貴重な映像🎬をご紹介 #山陽本線 の岡山~福山を結んでいた 117系「快速サンライナー」です ことし3月まで運転していました #鉄道の日 #NHK鉄道の日
3
青春鉄道4日目。 ご観劇くださった皆さま、有難うございました! 3人で撮りました。 #青春鉄道 #鉄ミュ #山陰本線 #山陽本線 #山陽新幹線
【交通情報】 広島県内のJR在来線、すべて7月8日(日)も終日運転見合せになっています。各地で大規模な土砂流入や盛り土流出、電気設備の水没があって、運転再開には相当長期間を要する見込みだそうです。 ▶trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html #山陽本線 #呉線 #芸備線 #可部線 #福塩線 #木次線 #運転取りやめ
今日は #鉄道の日 ですね。 神戸駅にある貴重なものを置いておきますね。  神戸市にお住まいの方も探してみてください(^◇^) wwwtb.mlit.go.jp/kobe/201012kob… #東海道本線 #山陽本線 #神戸駅
12月28日21時12分現在: 20時50分頃、山陽本線:八本松駅〜瀬野駅間で発生した車両トラブルのため、西条駅〜広島駅間で順次運転を見合わせています。なお、運転再開の見込みはたっていません。※現地の状況により、運転再開時間は変更となる場合があり… #JR西日本 #山陽本線 trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#7
12月28日21時45分現在: 20時50分頃、山陽本線:八本松駅〜瀬野駅間で発生した車両トラブルのため、西条駅〜安芸中野駅間で順次運転を見合わせています。なお、本日は終日運転を見合わせます。※現地の状況により、運転再開時間は変更となる場合があり… #JR西日本 #山陽本線 trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#7
8
これが噂(有名な話?)の…笠戸からの683系暫定8両編成・自力回送です。JR西日本に引き渡す前、工場内の試運転で突然ブレーキが効かなくなり車止めに衝突し、先頭車のクロ683-1が廃車となりました。(日立はわずか2カ月で、代替クロを新造しました。) #山陽本線 #683系 #自力回送
ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』 ~誰が為にのぞみは走る~🚄 📣公演開幕カウントダウン 本日は #山陽本線 #吉澤翼 さんが登場🚇 ライブ・アーカイブ配信決定💻 8/18(木)18時 スイッチング 8/28(日)12時 全景定点 8/28(日)17時 スイッチング marv.jp/special/aoharu… #鉄ミュ #青春鉄道 #高速鉄道
12月29日5時0分現在: 12月28日に山陽線、八本松駅〜瀬野駅間で貨物列車が脱線したため、12月29日は始発列車より以下の計画で列車を運転します。また、運転見合わせ区間等では代行輸送を行います。<終日運転取り止め>山陽線 西条駅〜安芸中野駅間※1… #JR西日本 #山陽本線 trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#7
6/7なのでEF67 1への改造のために広島工場へ入場したEF60 104を。 #国鉄 #山陽本線 #広島工場 #ef60 #ef67 #ef67の日
15
岡山に転属になった元B-01編成。運転席上の行先表示幕が使用されていますが…白幕よりずっとカッコいいと思います。 三原~播州赤穂間およそ150㎞・3時間、広島県~岡山県~兵庫県にまたがるロングラン運用でした。 #山陽本線 #三原駅 #103系
【現場の様子】『トイレで不審物か』#注意喚起 #山陽本線 広島駅付近ekie(エキエ)を警察が規制封鎖 利用客が一時避難する騒ぎ4/25 #広島 #エキエ #広島駅 : 事件事故・災害速報ニュース blog.livedoor.jp/reer121/archiv… #NHK #広島市 解除パトカー機動隊
\次週放送☺️/ #友近 #礼二#妄想トレイン🚃 新年1回目の放送は 電車の宝庫✨広島満喫旅‼️ ゲスト 電車愛が止まらない #西村和彦 さん 広島出身 #東ちづる さん #世界遺産 #原爆ドーム #お好み焼き #厳島神社 #山陽本線 #227系 #広島電鉄 鉄分がたっぷり摂れる1時間😆 お楽しみに👍
JR西日本、山陽本線開業120周年記念列車の運転を取りやめると発表 #鉄道 #鉄道ニュース #山陽本線 #JR西日本 #35系 #EF65 news.mynavi.jp/article/202105…