【凶悪事件加害者の現在年齢】 酒鬼薔薇聖斗事件:40歳 ネオ麦茶事件:40歳 秋葉原無差別殺傷事件:40歳 元農水次官刺殺事件:44歳 京アニ放火無差別殺人事件:44歳 安倍元首相銃撃事件:41歳 情けないです。全員が私と同じ #就職氷河期世代。暴力は憎しみの連鎖を生むだけだとなぜ判らないのですか…
3
#財政検証 の経済前提は楽観的すぎて実現できず、年金は #70歳支給開始 になる可能性が強い。そうなると、#老後必要貯蓄額 は3125万円になる。この影響をまともに受けるのは、#就職氷河期世代(現在40歳前後)の人々だ。diamond.jp/articles/-/213…
内閣府は #就職氷河期世代 を対象とした採用で4月1日採用内定者と懇談。素晴らしい人材。今までの経験を活かし仕事に打ち込んでくれることを期待。来年度は政府全体でさらに門戸を大きく開く予定。連日コロナ対策で厳しい状況の中久々に明るい話題。勇気をもらった。4月から一緒に働けることが楽しみ。
#中川智子 前宝塚市長が応援演説に来てくださいました。中川さんは市長時代、全国で初めて #就職氷河期世代 対象の職員採用を実施。多くの自治体や省庁が後に続きまた。中川さんは社民党応援YouTubeにも出演! #2枚目は大椿ゆうこ #七夕の願い事 #社民党 #大椿ゆうこを国会で見たい
6
#高齢者 世帯の #生活保護率 は現在約3%。これは90年代初め頃の男の #非正規雇用率。これが現在約11%なので、20年後の高齢者保護率もこの程度になるだろう。現在の4倍近くだ。これは、#就職氷河期世代 だけのことではない。diamond.jp/articles/-/214…