1
#好きな国産女性ヒーロー作品 「女の子もライダーごっこがしたいのでは」という発想から生まれたとされる電波人間タックル。そういう点では「女性ヒーロー」と呼ぶのに相応しいかも。
2
#好きな国産女性ヒーロー作品 何べんでも言うぞ。西條八十『あらしの白ばと』こそ至高の少女冒険活劇だ。各方面の尽力でテキストはそろった。入力データもある。あと少し(?)で商業出版にもこぎつけたんだ。とにかくこんな面白い小説はない。乱射乱撃、戦車に飛行機、殺人に拷問、そして百合も!
#好きな国産女性ヒーロー作品 岬洋子 実質的な主役は豪だが、最年長で、男の子4人を束ねるゴワッパーのリーダーとして活躍した。勝ち気で姉御肌だけど母性的な優しさも感じるキャラクター。後半、ゴーダムを単独操縦する事もあった。
#好きな国産女性ヒーロー作品 80年代・・・遠い昔のヲタクドリーム「マイティレディ」😔 予告編ビデオだけで終わった(っぽい)ヲタク文明黎明期の、ゆめまぼろしみたいな巨大女の子ヒーローざます😄
5
#好きな国産女性ヒーロー作品 女囚さそりに言葉はいらない。 その目力があればよい。
#好きな国産女性ヒーロー作品 今では配信でも見られるザマスが、発売日にVHSを買ったザマス(そこからキャプ)ほめて😄 単発のVシネなのにサウンドトラックも出て、これも買ったザマス。いまだによく聞いてるザマス😄
#好きな国産女性ヒーロー作品 後半は彼女を中心にストーリーが動くので実質上の主役。強くて可愛くて儚くて悲しい。