#変身ポーズの日 何度見ても痛そう苦しそう
これが一般含めて大ヒットすると思った連中(配給側の人間)は、よほど客層が読めないのだと思う。監督の名前だけで超ヒットは飛ばせない。逆にコアな層から絶賛されているのがこの映画の性格を物語ってると思う。 news.yahoo.co.jp/articles/51152…
リュウソウジャーが終わってコレが始まった時「攻めたおバカ戦隊だなあ」と思ったけど、その後の三作を思うと全然普通に思えてしまうのが恐ろしい😅
今週の #週末アイコン は、星野スミレさんinドラえもんです。何度か登場し、スターシステム的な同名キャラかと思いきや、パーマン3号/パー子と同一人物だったという展開には震えました😀
#昭和の日 これを覚えている人は、若くても40近いだろうな。
#今だに新マンをジャックと呼ぶのに慣れない方はRT 「ウルトマンZOFFY」以降の作品での登場はジャックで構わないけど、オリジナルの「帰ってきたウルトラマン」の内容を語る時に「ジャック」を使われると違和感がある。原点世代のこの感覚はわかって欲しい。
老害としてちょっとだけ言わせてくれ。 今だけは「ウルトラマンジャックの郷秀樹を演じた団時朗さんが~」というのは許さん。 団さん自身も当初は納得していなかった名前なんだ。たとえ公式だとしても。幸いこういう言い方をしている人が少ないのが救い。 「帰ってきたウルトラマン」なのだ。 #団時朗
郷秀樹は、昭和ウルトラ時期の中では最も顔出しゲスト出演が多く(4回、偽物が1回)、ライダーで言えば一文字隼人のような安心感があった。 #団時朗 #郷秀樹
#このシーン嫌いな人いない説 最終回だからかヤケクソに暴走する佐川特撮😂
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ スーパーカーブーム時に乱発されたレースアニメの中で、唯一一年間放映された。レースアニメというより「モータースポーツアニメ」として描かれ、当時基準としてはかなりリアルに描かれた。どこまでも「勝てない」展開が逆に良いのだ。
#みんなのトラウマキャラ教えてください見た人強制 小学館の頃に怖かった宇宙人。 当時はフラットウッズモンスターなんて名前もなかったな😅
#かっこいい特撮ヒーローのポーズ選手権 歩くだけでこの貫禄! ※ヒーローです。ヤ◯ザではありません。
定期的に出てくる「新マンをジャックと認めるか」論争だけど、例としてスカイライダーを上げる人がいるのはちょっと違うと思う。開始前から名前は決まってて、開始前番宣で「彼の名はスカイライダー」と言ってたし、主題歌候補だった「変身!仮面ライダー」でも歌詞中でスカイライダーと歌ってるのだ。
#今のガンダムファンには通じそうにない事選手権 マジンガーZ終了からガンダム放映開始までの期間は、わずか4年8ヶ月。
どうも歴代009担当の方は女癖に問題があるような😅森功至さんも4回の離婚歴があるし、井上和彦さんは言うまでもなく...(自粛)news.yahoo.co.jp/articles/24741…
うる星とβとビデオテープラベルの話で思い出したけど、昔、テレビ放映予定の映画やスペシャル番組のテープ用ラベルをお店で配布していた事があったんだよな。ソニーで出してたものなのでサイズはβ準拠。探したら何本か出て来た😀 #ビデオテープラベル
小さいVHSのビデオソフトが何本か出てきた😂 🎣🎣🎣
昨日からTLにボスの話がガンガン流れてる。マジンガー世代にとって #大竹宏 さんというと #ボス なんだよなあ。甲児の親友であり鉄也とも何だかんだで戦友になった。ダイザーにも登場したってことは、それだけ当時の子供たちに支持されてたという事。そして大竹さんの演技があってのボスだったのだ。
ルパンのオリジナルキャストも、ご存命なのはダブル不二子だけになっちゃったか。でも増山さんも高齢だし二階堂さんはかなり前から認知症なんだよなあ。
#そんなこと知ってると言われそうなガンダム知識をあえて言おうッッ ガンダムDX合体セットは、打ち切りが決定した番組に再延長の打診がかかるくらい売れたのだ!
#好きな国産女性ヒーロー作品 岬洋子 実質的な主役は豪だが、最年長で、男の子4人を束ねるゴワッパーのリーダーとして活躍した。勝ち気で姉御肌だけど母性的な優しさも感じるキャラクター。後半、ゴーダムを単独操縦する事もあった。
#好きな国産女性ヒーロー作品 後半は彼女を中心にストーリーが動くので実質上の主役。強くて可愛くて儚くて悲しい。
#特撮好きじゃない人に一度は見てほしい作品 70年代前半の時代劇が好きな人なら大丈夫だと思う(どん底の世界観)