#大阪府の保健所職員を増やしてください 署名は5万を超え1/15に厚労省と大阪府に提出します。逼迫した崩壊寸前の保健所の状況を少しでも変えるため、もう一押しのご支援をお願いします。キャンペーンを立ち上げた若者からの呼びかけをぜひお聞きいただき、拡散お願いします。 youtu.be/zzDMWgfdmsY
#知ってください保健所の仕事 #大阪府の保健所職員を増やしてください 難病患者の声「保健師さんが相談にのってくれ心強い。電話がつながらず、感染の恐怖に怯えながら対応を待つしかなかった。保健所、保健師を減らしたことでこのような事態になったことは明らか」 署名→ change.org/SaveHokensho
【保健師の声50】 過去最多560人の陽性者。23時過ぎ、何とか終電のあるうちに職場を出て帰路につく。深夜3時前布団に入った頃、入院調整の電話が入り対応。終わったのは4時前。朝からは本来業務の訪問の予定があり休めない。 #大阪府の保健所職員を増やしてください 署名→ change.org/SaveHokensho
【保健師の声46】 大晦日も出勤「今日は絶対早く帰りたい」と出勤者全員で頑張ったけど、夕方に陽性者が一気に増え、電話対応で不安に応え、入院調整、宿泊療養の説明などの対応が続き、帰路についたのは新年を迎えてからに。 #大阪府の保健所職員を増やしてください 署名→ change.org/SaveHokensho
#知ってください保健所の仕事 #大阪府の保健所職員を増やしてください 「もう何年も前から保健所の方は欠員が出ても補充されない中でも、今ある仕事を守り抜こうと頑張っていた」「コロナ禍の中で脆弱な保健所機能があらわになった」 署名→ change.org/SaveHokensho
【保健師の声49】 正月休み明けから保健所にはものすごい数の電話。そこに連日二桁の陽性者の発生届があり、休む間もなく残業が続いている。宿泊療養ホテルも入院先もすぐには調整がつかず、対応に時間がかかることも。  #大阪府の保健所職員を増やしてください 署名→ change.org/SaveHokensho
【保健師の声47】 大晦日も出勤し、夜中1時前に帰宅。元日も朝から出勤。年末年始関係なく陽性者の発生、症状の悪化などは続く。限られた人数で対応し翌日への引継ぎ事項を整理し終えたときには深夜3時を過ぎていました。 #大阪府の保健所職員を増やしてください 署名→ change.org/SaveHokensho