「君の名は。」原作による初期パラメータ「直径40mの隕鉄が約20km/sで大気圏突入」の条件で計算すると、大気減速後の糸森神社衝突速度は13.5km/s、形成クレータ直径は1.2-1.4km、初期深さ300m。ほぼ正解の描写。ちなみに糸守高校(爆心から5km以内)は熱風で灰燼に化すので避難場所として危険! #地球防衛
本日2023/2/13,日本時間11:59(02:59UTC)に欧州に小惑星が衝突します.衝突場所は,フランス西部.小惑星の直径は推定1mなので,深夜の夜空に大火球となって分裂し地上には隕石が落下する可能性あり. earthsky.org/space/small-as… #Sar2667 #地球防衛 #planetarydefence
NASA地球防衛探査機DARTが小惑星ディモルフォスに突撃する様子. 約1100万km離れた地球上(南アフリカ)の口径50cm/F2望遠鏡で撮影したイジェクタの視線垂直方向の速度をざっくり見積ると秒速7-18km. 地球に降ってくるよ #地球防衛 #DART
NASA DART探査機の衝突により小惑星ディモルフォスの(ディディモスを周回する)軌道周期は、11時間55分から11時間23分±2分に変化したことが地上光学観測とレーダー観測で確認された. 当初目標を大きく(最大25倍も)上回る32分の短縮に成功! #DART #地球防衛 nasa.gov/press-release/…